ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

PVC(塩化ビニル樹脂)

≪前年へ   翌年へ≫
18/12/28 ◇台湾プラスチック、米ルイジアナのPVC増設設備は21年4Q稼働
18/12/27 ◇信越ポリマー、タイの樹脂製品製販会社を買収〜2019年1月末完了
18/12/21 ◇東ソー、フィリピンのPVC増設計画に遅れ〜2019年春完成へ
18/12/20 ◇PVC、11月国内出荷は1.1%増/各用途とも増加〜輸出4.9%増
18/12/20 ◇VEC・横田会長会見〜11月実績は堅調/台風災害の復興需要続く
18/11/22 ◇PVC、10月国内出荷は3.8%増/各用途増加〜輸出23.2%増
18/10/18 ◇PVC、9月国内出荷は5.4%減/各用途減少〜輸出24.2%減
18/10/18 ◇VEC・横田会長会見〜9月実績は天候要因等から住宅関係低調
18/10/15 ◇東ソー、ペースト塩ビ樹脂を再値上げ〜11月1日納入分より
18/10/12 ◇PVCの価格改定出揃う〜11月にかけ値上げ幅12−16円以上
18/10/12 ◇大洋塩ビ、PVCを16円以上値上げ〜11月1日納入分から
18/10/04 ◇新第一塩ビ、PVCを15円以上値上げ〜10月22日出荷分より
18/10/03 ◇中国商務部、輸入PVCのAD措置を再審査〜日本など4カ国対象
18/09/28 ◇カネカ、PVC全品種を12円値上げ〜10月21日出荷分から
18/09/25 ◇大洋塩ビ、大阪工場を2020年6月に停止〜四日市と千葉に生産集約
18/09/20 ◇AGC、買収したタイ・ビニタイのクロールアルカリプラントを増強
18/09/20 ◇PVC、8月国内出荷は1.5%減/硬質用のみ増加〜輸出1.7%減
18/09/20 ◇VEC・横田会長会見〜8月実績は内需前年割れ/硬質用は堅調
18/09/13 ◇三菱ケミカル、成都で機能性樹脂工場を建設〜中国3拠点目
18/09/06 ◇AGC、インドネシアでPVC20万t増設〜2021年央に75万tへ
18/09/05 ◇信越化学、PVCを12円以上値上げ〜10月1日納入分から
18/08/22 ◇PVC、7月の国内出荷は微増の9万トン〜輸出は18%減少
18/07/25 ◇シンテック、電解/VCM/PVCを15億$で大増設〜2020年末完工
  −第1期でソーダ27万t/PVC29万t〜各66万t/VCM86万tへ−
18/07/20 ◇東ソー、ペースト塩ビ樹脂を10円値上げ〜9月1日納入分より
18/07/19 ◇PVC、2018年上期国内出荷1.8%増の52万t〜輸出は12.5%減少
18/07/19 ◇VEC・横田会長会見〜6月実績は国内堅調/大型定修で輸出は減
18/07/10 ◇三菱ケミカル、インドネシアのPVCコンパウンド企業買収〜8月
18/07/02 ◇堺化学工業、タイの塩ビ樹脂安定剤メーカーを買収〜8月2日付
18/06/22 ◇三菱ケミカル、印WelsetのPVCコンパウンド事業買収〜2018年秋
18/06/18 ◇PVC、5月の国内出荷は3%増/15カ月連続増加〜輸出14%減
18/06/18 ◇VEC・横田会長会見〜PVC需要堅調/大型定修で輸出量は減少
18/06/14 ◇PDMI、オマーンでPVC新設〜2019年1QにEPCm発注へ
18/05/24 ◇VEC、新会長にトクヤマの横田社長〜塩ビ製品の環境性能を訴求
18/05/22 ◇硬質塩ビ平板、2017年出荷は前年比16.6%増/波板は5%減
18/05/17 ◇PVC、4月の国内出荷は1%増/14カ月連続増加〜輸出18.6%減
18/05/14 ◇積水化学、PVC管/PE管と関連製品等を値上げ〜6月21日から
18/05/10 ◇東ソー・機能性ポリマー事業〜差別化製品の創出で収益向上へ
  −自動車下部塗装向け新製品/CRは逼迫も投資採算性が壁に−
18/05/10 ◇塩ビ管、2017年度出荷2.8%増/生産8.3%増〜継手は出荷量1.2%減
18/04/26 ◇中国の合成樹脂輸入、2018年1−3月はPVC/PPを除き増加
18/04/24 ◇アロン化成、PVC管/継手等管材製品全般を値上げ〜6月1日から
18/04/19 ◇PVC、3月の国内出荷は1.4%増/13カ月連続増加〜輸出14.5%減
18/04/16 ◇信越ポリマー、PVC関連製品を値上げ〜4月21日出荷分から
18/04/12 ◇クボタケミックス、PVC管/PE管などを値上げ〜5月21日から
18/04/04 ◇信越化学、PVC値上げを達成〜4月1日からs当たり10円で決着
18/04/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2018年1〜2月はPE/PS/ABSが増加
18/03/30 ◇デンカ、硬質PVC雨どいを10%以上値上げ〜5月1日から
18/03/27 ◇PVC、2月の国内出荷は3%増/12カ月連続増加〜輸出6%減
18/03/27 ◇VEC・角倉会長会見〜PVC市場堅調/大雪の影響は前半で解消
18/03/22 ◇アジアの塩ビ業界動向、2018年以降も需給タイト/海外市況高値続く
  −物流費上昇で国内価格是正も/インド向け輸出1,000ドル超え−
18/03/14 ◇米国の2017年プラスチック輸出、PEは減少も中国向けが4割増
18/03/01 ◇デンカ、粘着テープ製品/合繊製品を値上げ〜各10%以上
18/02/22 ◇米ウエストレイク、米国とドイツの拠点でVCMとPVCを増強
18/02/22 ◇VEC・角倉会長会見〜PVC出荷堅調/2月は大雪の影響を予測
18/02/22 ◇PVC、1月国内出荷2%増/全用途増加〜輸出は微減も高水準維持
18/02/08 ◇三菱ケミ、食品包装用ラップフィルム値上げ〜4月1日から
18/02/02 ◇三菱ケミカル、ヒシプレートと採光材を値上げ〜3〜4月
18/01/31 ◇主要石化製品16分野のトレンド〜15分野が上向き/内需防衛可能か
  −生産体制再編の成果が顕在化/外部環境も追い風に−
18/01/31 ◇中国・合成樹脂輸入、2017年は13%増の1,994万t〜五大樹脂全て増加
18/01/30 ◇三菱ケミ、PTP用硬質塩ビ/PPシートを値上げ〜2月より
18/01/29 ◇積水化学、大型建物用雨といを活用した「大型高排水システム」発売
18/01/29 ◇大洋塩ビ、PVCを15円以上値上げ〜2月21日納入分から
18/01/18 ◇PVC、2017年内需は3.4%増の104万t〜輸出4%増の61万t
18/01/17 ◇アキレス、ベタつきを大幅に抑制した農業用ビニールフィルム開発
18/01/12 ◇新第一塩ビ、PVCを15円以上値上げ〜2月15日出荷分より
18/01/12 ◇住友ベークライト、プレート全製品を値上げ〜1月22日出荷分より
18/01/10 ◇VEC・角倉会長〜PVC国内インフラ需要堅調/輸出も順調
18/01/09 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年11月はPE続伸/PPコポリマーのみ減
18/01/09 ◇住友ベークライト、PVC・PPシート等を値上げ〜1月21日より
18/01/05 ◎PVC、2018年も国内需要堅調〜基調変わらず好調続く見通し















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。