25/07/03 |
◇三菱ケミ/ENEOS、鹿島でケミリサ設備を竣工~廃プラ油化 |
25/07/03 |
◇三井化学、廃プラ分解油の精製技術開発でNEDO採択~70%省エネ |
25/07/03 |
◇BASF、ドーモから仏Alsachimieの株式取得完了~完全子会社化 |
25/07/03 |
◇BASF、XPS断熱材事業を売却完了~独BACHLへ譲渡 |
25/07/03 |
◇エクソン、ベイタウンの廃プラリサイクル設備倍増設を完了 |
25/07/03 |
◇三菱/住化子会社、7月より新体制で事業開始~社名変更も実施 |
25/07/03 |
◇サソール、レイクチャールズ拠点の消費電力50%にVPPA契約 |
25/07/03 |
◇JFEテクノリサーチ、液体アンモニア環境材料評価試験を受託 |
25/07/02 |
◇東洋紡、大津医薬工場で無菌注射剤の新設備竣工~2026年1月稼働 |
25/07/02 |
◇東亞合成、米国瞬間接着剤事業の合弁解消し単独運営を開始 |
25/07/02 |
◇レゾナック、英「F2 Chemicals」を売却~フッ素化合物を製造 |
25/07/02 |
◇三菱ケミカル、人工芝のMCCスポーツ全株式を日本道路へ譲渡 |
25/07/02 |
◇東海カーボン、黒鉛電極の独子会社売却完了~欧州市場から撤退 |
25/07/02 |
◇商船三井、タンクターミナル企業の買収完了~ケミカル物流強化 |
25/07/02 |
◇DIC子会社等、首都圏でのオフセットインキ共同配送を11月開始 |
25/07/02 |
◇JFEエンジ/大阪ガス、ケミカルルーピング燃焼でNEDO採択 |
25/07/02 |
◇旭化成ホームプロダクツ、ライオンから「リード」ブランド取得 |
25/07/02 |
◇UBE、廃漁網アップサイクルの開発品が水族館制服に採用 |
25/07/01 |
◇三菱ケミカル・九州事業所(福岡)工場ルポ、九州の要所で再編進む
-機能商品系の工場へと転換/MCG北九州特集②- |
25/07/01 |
◇林純薬工業、三菱ケミ・小名浜で停止予定のEL薬品設備を取得 |
25/07/01 |
◇三菱ケミ子会社、LiB高容量化技術の特許ライセンス事業を強化 |
25/07/01 |
◇出光興産、千葉で固体電解質の小型実証設備を増強~経産省採択 |
25/07/01 |
◇セントラル硝子、次世代パワー半導体基板開発で山口県補助事業に |
25/07/01 |
◇東レ/ホンダ等、自動車産業における再生材利用拡大へ協議会設立 |
25/07/01 |
◇テクノUMG、伊藤忠エネクスとバーチャルPPAを締結 |
25/07/01 |
◇UBE、人財マネジメントシステム「タレントパレット」を導入 |
25/07/01 |
◇UBE、7月1日付で機構改革~医薬事業部刷新など |
25/07/01 |
◇積水化学、大阪本社の大規模リニューアル工事が完了 |