ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

PVC(塩化ビニル樹脂)

≪前年へ   翌年へ≫
17/12/26 ◇台湾プラスチック、米ルイジアナでPVC13.6万t増設〜2020年稼働
17/12/26 ◇東ソー、ペースト塩ビ樹脂を15円値上げ〜2月1日納入分より
17/12/22 ◇信越化学、PVCを15円以上値上げ〜1月21日納入分から
17/12/21 ◇VEC・角倉会長会見〜PVC出荷堅調/「2018年も同傾向続く」
17/12/21 ◇PVC、11月国内出荷2.6%増で9カ月連続増加〜輸出8%増
17/12/19 ◇日本・韓国・台湾のプラスチック生産、2017年上期は日・韓が伸長
17/12/15 ◇カネカ、PVCを15円以上値上げ〜1月16日出荷分から
17/12/06 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年10月はPEが4割増/PPのみ減少
17/11/27 ◇リケンテクノス、食品包材増設〜アジアはコンパウンド等増設進捗
17/11/21 ◇日立化成、業務用青色PVCラップフィルムの基本特許を取得
17/11/17 ◇PVC、10月国内出荷2%増の9万t〜軟質用のみ減少/硬質堅調
17/11/17 ◇VEC・角倉会長会見〜10月実績順調/輸出減少は天候要因
17/11/17 ◇VECなど4団体、「PVC Design Award 2017」の表彰式を開催
17/11/06 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年3QはPE/PVC/PSが二ケタ増
17/10/19 ◇PVC、9月国内出荷2%増の9万t〜軟質用のみ減少/輸出堅調
17/10/19 ◇VEC・角倉会長会見〜9月実績は順調/輸出も高水準で推移
17/10/19 ◇VEC、11月16日に「PVC Design Award 2017」の表彰式を開催
17/10/16 ◇トクヤマ、新第一塩ビ株式の日本ゼオン保有分を取得〜10月13日付
17/10/13 ◇アメリカプラスチック輸出、PEは前年比減少も中国向け7割増
17/10/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年8月はHP法PEとPVCが大幅増
17/09/28 ◇三菱ケミカル、接着性樹脂の新製品〜PPとPVCの接着が可能に
17/09/21 ◇PVC、8月国内出荷1%増の7.7万t〜硬質用のみ減少/輸出堅調
17/09/21 ◇VEC・角倉会長会見〜8月実績は順調/輸出も高水準で推移
17/08/30 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年7月はHDPE好調/PP減少続く
17/08/23 ◇石化製品の2017年上期需給〜多くの製品が前年比プラスで推移
  −需要堅調や市況好調など背景/需給タイト化基調が続く−
17/08/18 ◇PVC、7月国内出荷は前年比4%増〜全用途プラス/輸出8%増
17/08/17 ◇PVC/VCM、上期は生産・出荷とも増加〜輸出はインドが牽引
  −VCM輸出二ケタ増/中国向け減少もインド・ベトナム倍増−
17/07/31 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年上期は全ての製品が前年比増
17/07/24 ◇PVC、2017年上期国内出荷4.2%増の51万t〜輸出は17.9%増
17/07/20 ◇VEC・角倉会長会見〜6月実績は国内好調/公共工事の消化進む
17/07/12 ◇DIC、太陽熱を活用するパッシブ蓄熱建材「蓄熱シート」を発売
17/07/07 ◇ソルベイ、ブラジルのPVCコンパウンダーを合弁相手に売却
17/07/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年5月はPE2品目とPSが二ケタ増
17/06/22 ◇PVC、5月国内出荷4.6%増の8万トン弱/輸出は21.2%減
17/06/13 ◇塩ビ管、2016年度出荷1.6%減の27万9千トン/継手は0.5%増
17/06/09 ◇硬質塩ビ平板、2016年出荷は前年比2.8%減/波板は6.2%減
17/06/08 ◇日本ゼオン、墨でPSC新工場稼働〜倍増設や欧州新工場も検討
17/05/29 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年4月はPSが大幅な前年割れ
17/05/18 ◇PVC、4月国内出荷6.6%増〜硬質用が二ケタ増/輸出は4.6%減
17/05/08 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年1QはPP/HDPE/PVCが3割増
17/04/24 ◇積水化学、PVC管とPE管の関連製品等を値上げ〜5月22日から
17/04/20 ◇PVC、3月国内出荷4.8%増の9万トン〜輸出は9.5%増
17/04/20 ◇VEC・角倉会長会見〜3月実績は好調/公共工事増にも期待
17/04/13 ◇信越ポリマー、PVC関連製品等を値上げ〜4月21日出荷分より
17/04/12 ◇信越化学、PVC値上げを達成〜4月1日からkg当たり15円で決着
17/04/06 ◇デンカ、硬質PVC雨どいを13%以上値上げ〜5月1日から
17/04/04 ◇デンカ、クロロプレンゴムを値上げ〜4月17日出荷分から
17/04/03 ◇塩ビ樹脂の価格改定が大詰め、3〜4月中に15〜20円値上げ
17/03/30 ◇台湾石化需給、2016年内需回復/エチレン・プロピレンとも記録更新
  −汎用樹脂生産と輸出はPS以外増加/合繊原料は依然低調−
17/03/29 ◇中国の合成樹脂輸入、2017年1〜2月は主要樹脂全て大幅増
17/03/22 ◇住友ベークライト、PVC・PPシート等を値上げ〜4月21日より
17/03/16 ◇PVC、2月の国内出荷は前年並みの8万t〜VCM輸出好調
17/03/16 ◇VEC・角倉会長会見〜インドは実需ベースの販売動向に回帰
17/03/16 ◇VEC等、「PVC Design Award 2017」の提案・製品募集〜4月から
17/03/15 ◇インドの塩ビ樹脂市場、東アジア玉輸入増大でアジア需給タイト化
  −灌漑用塩ビパイプ向け需要が急拡大/輸入価格1,000$へ高騰−
17/03/06 ◇QP、PVC事業を手掛ける子会社をQAPCOに集約〜2017年末
17/03/02 ◇旭硝子、タイの「ビニタイ」買収に関連し株式公開買付を実施
17/02/24 ◇旭硝子、タイPVCメーカー「ビニタイ」の買収手続きが完了
17/02/16 ◇PVC、1月の国内出荷は前年比3%増の8万t〜軟・硬質とも増加
17/02/16 ◇VEC・角倉会長会見〜PVCは前年平均並みで回復基調
17/02/03 ◇サンエース、中国・山東省に塩ビ安定剤設備を新設〜年産1万t
17/02/03 ◇信越化学、PVCを20円以上値上げ〜3月1日納入分から
17/02/01 ◇東ソー、ペースト塩ビ樹脂を20円値上げ〜3月1日納入分より
17/01/31 ◇新第一塩ビ、PVCを20円値上げ〜3月1日出荷分より
17/01/30 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年は2.3%減の1,607万t〜5年ぶり減少
17/01/19 ◇PVC、2016年内需は微増の101万t〜輸出は3.2%増の58万t
17/01/17 ◇カネカ、PVCを20円以上値上げ〜2月21日出荷分から
17/01/13 ◇東ソー、フィリピンでPVC倍増設決定〜2019年1月に11万t稼働
17/01/10 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年11月は五大樹脂全てが増加
17/01/10 ◇VEC・角倉会長〜PVC内需横ばいも輸出増で好調維持
17/01/05 ◇タキロン/シーアイ化成、経営統合で最終合意〜新社名・社長決定















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。