ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

PVC(塩化ビニル樹脂)

≪前年へ   翌年へ≫
16/12/22 ◇PVC、11月の国内出荷好調で出荷総計3カ月連続9万トン超
16/12/22 ◇VEC・角倉会長会見〜PVCはインド向け輸出減も需要堅調
16/12/15 ◇旭硝子、ソルベイのタイ子会社を買収〜現地PVC生産拠点を確保
16/12/15 ◇旭硝子/華星光電、中国に大型TFT液晶用ガラス加工工場建設
16/12/13 ◇旭有機材/能研機構、農業用塩ビ管の疲労破壊防止する装置開発
16/12/06 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年10月はABS樹脂とPVCのみ増加
16/12/01 ◇大洋塩ビ、PVCを20円値上げ〜4月1日納入分から
16/11/28 ◇VECなど4団体、「PVC Design Award 2016」の表彰式を開催
16/11/22 ◇PVC、10月も国内出荷・輸出とも好調〜通年で前年上回る見込み
16/11/22 ◇VEC・角倉会長会見〜国内出荷・輸出で前年実績を超える見込み
16/11/14 ◇積水化学、タイの塩素化塩ビ増強は年末の認可待ち〜更に1万t増へ
16/10/27 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年3QはPEとABS樹脂が増加
16/10/25 ◇TCI、エジプトの石化拡張で塩化カルシウム設備のEPC発注
16/10/25 ◇VEC、11月25日に「PVC Design Award 2016」の表彰式を開催
16/10/19 ◇VEC・角倉会長会見〜「輸出好調際だつ」/中国環境規制の影響も
16/10/19 ◇VEC、一般消費者向け塩ビ紹介パンフレットを発行
16/10/19 ◇PVC、9月国内出荷は前年並の9万t〜輸出は22.2%増の5.3万t
16/10/04 ◇三菱化学、ベトナム・ホーチミンに機能性樹脂拠点開設〜16年10月
16/09/30 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年8月はPVCが5カ月ぶり減少
16/09/23 ◇PVC、8月国内出荷は前年比6%増の7.6万t〜3カ月ぶりに増
16/09/23 ◇VEC・角倉会長会見〜PVCの堅調な動きは今後も続く見通し
16/09/15 ◇TCI、エジプトでPVCプラント拡張〜ジェイコブズにEP発注
16/09/06 ◇リケンテクノス、タイの塩ビコンパウンド生産能力を3割増強
16/09/02 ◇ウエストレイク、Axiall買収完了〜北米でポジション強化
16/08/31 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年7月はHDPE低調/PVC回復
16/08/18 ◇石化製品の2016年上期需給〜合理化や需要環境で好不調分かれる
  −オレフィンやSM等の生産減/PVCやSAPは出荷好調−
16/08/18 ◇PVC、7月国内出荷は前年比2%減の9万t〜輸出3カ月ぶりに増
16/08/16 ◇タキロン/シーアイ化成、17年4月経営統合〜収益性向上等目指す
16/07/27 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年上期は全ての製品が前年割れ
16/07/21 ◇PVC、2016年上期国内出荷は0.3%減の49万t〜輸出は2%増
16/07/21 ◇VEC・角倉会長会見〜輸出中心に好調/下期も好調継続見込む
16/07/01 ◇旭硝子、ベトナム子会社を社名変更/ネシアとPVCブランド統合
16/06/27 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年5月はHDPEとPVCが微増
16/06/16 ◇VEC・角倉会長会見〜PVC国内出荷・輸出とも堅調に推移
16/06/16 ◇PVC、5月国内出荷は前年比3.0%増の7.6万t〜輸出は0.6%減
16/06/14 ◇ウエストレイク、Axiall買収で最終合意〜2016年4Q買収完了
16/06/10 ◇積水化学、米管路更生事業で構造改革〜米工事会社の全株式を売却
16/06/08 ◇積水化学、米国の成形用プラスチックシート会社第3工場を稼働
16/06/02 ◇リケンテクノス、アジア4カ国と米国でコンパウンド設備建設
16/06/02 ◇塩ビ管、2015年度出荷0.3%増の28.5万トン/継手は0.5%減
16/06/02 ◇硬質塩ビ平板、2015年出荷は前年比2.9%増/波板は横ばい
16/05/27 ◇米国の用途別合成樹脂需要、内需堅調で2015年4%増〜輸出急回復
  −ここ5年間の内需は一貫して増加/3大用途でシェア70%−
16/05/27 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年4月はLDPE計が大幅な前年割れ
16/05/26 ◇リケンテクノス、16年度から3カ年の新中計〜海外展開強化など柱
16/05/25 ◇東ソー、フィリピンでPVC倍増設検討〜新中計期間中に意思決定
16/05/20 ◇VEC、新会長にカネカの角倉社長〜東京五輪等で役割一層大きく
16/05/19 ◇PVC、4月国内出荷は前年比3.7%減の7.6万t〜輸出は14.1%増
16/05/18 ◇北米の合成樹脂需給、2015年は製販とも堅調に伸長〜5,000万t台に
16/04/27 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年第1四半期は高圧法PEのみ増加
16/04/21 ◇VEC・宇田川会長会見〜「VECの課題沢山」/震災影響は未知数
16/04/21 ◇PVC、3月国内出荷1.3%増〜生産は15年2月以来の前年比減に
16/04/18 ◇積水化学、中国水インフラ関連事業で構造改革〜内陸部からは撤退
16/04/07 ◇VECら、「PVC Design Award 2016」の提案・製品募集〜20日から
16/04/04 ◇信越ポリマー、ベトナムで販売子会社を設立〜4月1日業務開始
16/03/30 ◇日本ゼオン、墨でPVC原料のパウダースラッシュ材料工場新設
16/03/28 ◇中国の合成樹脂輸入、2016年1〜2月はPP/PS/PVCが減速
16/03/22 ◇イネオス、欧州クロルビニル合弁を独資化〜ソルベイの全持分取得
16/03/17 ◇PVC、2月国内出荷3%増〜輸出も再びプラスに転換
16/03/17 ◇VEC・宇田川会長会見〜需要に力強さ見えず/輸出は増加傾向
16/03/17 ◇塩ビものづくりコンテスト、入賞作品の実用化・商品化進む
16/02/25 ◇中国のプラスチック原材料動向、2000年以降消費量は3倍超に
16/02/22 ◇VEC、塩ビ壁紙リサイクルシステム完成〜処理コスト低減実現
16/02/18 ◇PVC、1月国内出荷2.2%減〜輸出は2014年11月以来の減少に
16/02/18 ◇VEC・宇田川会長会見〜増加トレンドが継続/官需にも期待感
16/02/16 ◇旭硝子、インドネシアのアサヒマス・ケミカル増強設備で初出荷
16/02/02 ◇中国の合成樹脂輸入、2015年は2.8%増の1,644万トン〜PE堅調
  −PPとPSは低調に推移/第4四半期はLDPE前年割れ−
16/01/21 ◇PVC、2015年内需は4.5%減の101万t〜輸出は76%増の57万t
  −VCMは生産12.3%増/輸出は3年連続二ケタ増−
16/01/18 ◇アキレス、ポリエステルとPVCを素材としたボートを発売
16/01/14 ◇アキレス、農ビフィルム新製品〜ライン刷新で従来品を高性能化
16/01/13 ◇積水化学、欧州で管路更生構造改革〜SPR工法関連の製販に特化
16/01/07 ◇VEC・宇田川会長〜PVC好調「過去5年で最大出荷量見込む」
16/01/05 ◇塩素系誘導品、PVCは拡大基調に〜内需回復/インド向けが牽引
16/01/04 ◇中国の合成樹脂輸入、2015年11月はPPとPVCが反転増















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。