19/12/23 |
◇イネオス子会社、バイオエチレン由来PVCがTarkettの床材に採用 |
19/12/19 |
◇PVC、11月国内出荷6%減/軟質・硬質用とも減少〜輸出8%増 |
19/12/19 |
◇VEC・横田会長会見〜消費増税や台風影響/年明けに回復見込む |
19/12/19 |
◇VEC等、「PVC Award 2019」受賞者を発表〜1月に展示会開催 |
19/12/03 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年10月はPS/ABS/PVCが減少 |
19/12/03 |
◇積水化学、雨とい関連製品を15%以上値上げ〜2月17日出荷分から |
19/11/22 |
◇3Mジャパン、表面保護フィルム付きカーラッピングフィルム発売 |
19/11/21 |
◇PVC、10月国内出荷4%減/硬質・軟質用とも減少〜輸出3%減 |
19/11/06 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年7〜9月はABSとPVCのみ減少 |
19/11/01 |
◇中国商務部、輸入PVCのAD措置を2019年9月28日で終了 |
19/10/17 |
◇PVC、9月国内出荷は4.2%増/電線・その他増加〜輸出37.3%増 |
19/10/02 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年8月はABS樹脂とPVCが二ケタ減 |
19/10/02 |
◇積水化学、インドにおいてCPVCを値上げ〜9月1日から |
19/09/25 |
◇堺化学工業、タイで非鉛系塩ビ安定剤設備を建設〜2019年内稼働 |
19/09/20 |
◇VEC等、樹脂窓リサイクル検討委員会発足〜調査・論点整理など |
19/09/19 |
◇PVC、8月出荷総計は前年並み/硬質・軟質減少〜輸出8.5%増 |
19/09/19 |
◇VEC・横田会長会見〜国内出荷は堅調/秋から災害復興需要予想 |
19/09/03 |
◇中国合成樹脂輸入、2019年7月はPVCのみ減〜PE・PP二ケタ増 |
19/08/22 |
◇PVC、7月の国内出荷は5.5%増/全用途増加〜輸出26.1%増 |
19/08/07 |
◇中国合成樹脂輸入、2019年上期は全樹脂増加〜PE/PS二ケタ増 |
19/07/18 |
◇PVC、2019年1−6月期国内出荷2.6%減の51万t〜輸出23.2%増 |
19/07/18 |
◇VEC・横田会長会見〜国内出荷は前年並みを維持/海外需要旺盛 |
19/07/17 |
◇東ソー、フィリピンPVC増設設備完工〜商業運転に向け試運転中 |
19/07/11 |
◇デンカ、硬質PVC雨どいを15%以上値上げ〜10月1日から |
19/07/01 |
◇東ソー、VCM製造用の高性能触媒を開発〜50万t設備で実用化済み |
19/07/01 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年5月はPS/PVCが二ケタ増 |
19/06/26 |
◇アキレス、間仕切り用カーテンをリニューアル〜欧州規制に対応 |
19/06/26 |
◇インド政府、中国・タイ・米国産PVCのAD措置を8月まで延長 |
19/06/24 |
◇PVC輸出価格、7月積みは続伸〜ブラスケム設備停止が影響 |
19/06/20 |
◇PVC、5月の国内出荷減少/硬質用3%減〜輸出は二ケタ増 |
19/06/10 |
◇デンカ、スチレン・化成品でSM定修期延長やPVA新製品に力 |
19/06/07 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年4月は全樹脂増加〜LLDPE5割増 |
19/05/29 |
◇積水化学、多数の排水管口径・流入出角度に対応する雨水マス発売 |
19/05/28 |
◇古河電工、PVC製チャンネル部材を発売〜屋内外で使用可能 |
19/05/27 |
◇硬質塩ビ平板、2018年出荷合計は前年比2.9%減〜波板は14%増 |
19/05/24 |
◇塩ビ管、2018年度出荷1.7%減/生産3.6%減〜継手は出荷4.2%減 |
19/05/23 |
◇PVC、4月の国内出荷微増/電線向け堅調〜輸出は4割増 |
19/05/22 |
◇VEC等、「PVC Award 2019」の製品募集を6月から開始 |
19/05/13 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年1〜3月はPEとPSが二ケタ増 |
19/04/24 |
◇PVC業界動向、2019年需給はタイト基調継続も市況は弱含み
−内需減少傾向/経済停滞感影響か− |
19/04/18 |
◇PVC、3月国内出荷は6.5%減/全用途減少〜輸出16.1%増 |
19/04/18 |
◇VEC・横田会長会見〜3月内需は対前年割れも輸出堅調 |
19/04/03 |
◇中国の合成樹脂輸入、2019年1〜2月はPEとPSが大幅増 |
19/04/01 |
◇三菱ケミ、インドでTPOの新設備〜現地企業から事業買収完了 |
19/03/22 |
◇VEC・横田会長会見〜2月内需は若干減も高水準で推移/輸出好調 |
19/03/22 |
◇PVC、2月国内出荷は1%減/硬質・軟質ともに減少〜輸出17%増 |
19/03/20 |
◇積水化学、年間を通して反りに強い硬質PVC管を発売〜管種拡大 |
19/03/14 |
◇韓国のプラスチック生産、2018年1−6月期は2.4%増の816万t |
19/02/21 |
◇PVC、1月国内出荷は4.4%減/各用途とも減少〜輸出13.7%増 |
19/02/21 |
◇VEC・横田会長会見〜1月は稼働日影響で減少も基調変わらず |
19/02/14 |
◇主要石化製品16分野のトレンド〜合繊で一部バラツキも概ね好調
−シェール増産/原油急落/米中貿易戦争で先行きは不透明− |
19/02/04 |
◇中国・合成樹脂輸入、2018年は14%増の2,273万t〜PVCのみ減少 |
19/01/24 |
◇PVC、2018年国内出荷は0.8%増の105万t〜輸出6.2%減の57万t |
19/01/17 |
◇台湾のプラスチック生産、2018年1−4月期は6.8%増の228万トン |
19/01/11 |
◇中国の合成樹脂輸入、2018年11月はLLDPE/PSが二ケタ増加 |
19/01/09 |
◇VEC・横田会長〜PVCインフラ需要堅調/18年国内出荷2%増 |
19/01/08 |
◎PVC、2019年も需要堅調〜インフラ建設関係で成長継続 |
19/01/08 |
◇台湾プラスチック、米テキサス州/ルイジアナ州で拡張投資が進展 |