19/12/24 |
◇クラリアント、米ポリワンにマスターバッチ事業を16億ドルで売却 |
19/12/23 |
◇ソルベイ/SGLカーボン、高性能ラージトウで航空向け材料開発 |
19/12/20 |
◇BASF/Bosch、デジタル農業の共同開発体制を強化へ |
19/12/16 |
◇クラリアント、2021年の樹脂カラートレンド5色を予測 |
19/12/12 |
◇ヌーリオン、パーソナルケア向け大麦でん粉の独占供給契約締結 |
19/12/09 |
◇伊ノバモント、生分解性バイオプラを年産15万トンへ能力増強 |
19/12/05 |
◇英RSL、R-410Aのドロップイン低GWP冷媒R-470Aを発表 |
19/12/04 |
◇BP、ブラジルのバイオ燃料合弁会社設立完了〜現地企業と折半 |
19/12/03 |
◇Avantium、オランダでバイオMEGのデモプラント開設〜年産10t |
19/11/27 |
◇クラリアント、家畜の耳タグ用にレーザーマーキング対応添加剤 |
19/11/20 |
◇ヌーリオン、持続可能なモルタル防水剤で中国の環境基準をクリア |
19/11/14 |
◇クラリアント、インドネシアに触媒技術サポート拠点設置 |
19/11/11 |
◇ヌーリオン、米べンチャーとナノコーティング技術の共同開発開始 |
19/11/11 |
◇パーストープ、インドにペンタエリスリトール設備新設/2022年稼働 |
19/11/05 |
◇クラリアント、ヘルスケアパッケージング事業338億円で売却完了 |
19/10/30 |
◇サウジアラムコ/トタル、サウジのクラッカーにルーマス技術 |
19/10/29 |
◇BP、PETリサイクル技術を開発〜米にパイロットプラント新設 |
19/10/25 |
◇欧米化学大手、プラスチックリサイクル活発化〜投資や買収続々
−安定収益化へモデル問われる/市場形成へ動き活発化− |
19/10/25 |
◇トタル、仏でリサイクルPPを4万tに倍増〜自動車向けに拡販 |
19/10/24 |
◇クラリアント、PET包材用脱酸素添加剤を開発〜18カ月の持続性 |
19/10/23 |
◇BP/浙江石化、舟山で酢酸100万t新設〜折半出資のJV設立 |
19/10/21 |
◇ヌーリオン、エチレンアミン類の選択製造実証プラントが完成 |
19/10/15 |
◇RENOLIT、米国で生産するフィルムの可塑剤を非フタル酸系に変更 |
19/10/15 |
◇ヌーリオン、石油・ガス生産向けに生分解性解乳化剤を発表 |
19/10/11 |
◇メルク、ドイツでエフェクト顔料の能力増強〜2021年下期稼働予定 |
19/10/11 |
◇独バイエル/理研、イノベーション創出に向けパートナーシップ契約 |
19/10/10 |
◇メルク、米電子材料企業Versum買収完了〜2022年シナジー本格化 |
19/10/10 |
◇クラリアント、無錫熙源に銀プロセス向けVOC低減触媒提供 |
19/10/08 |
◇ボレアリス、オーストリア企業と共同でプラリサイクル設備竣工 |
19/10/08 |
◇パーストープ、高級カルボン酸のグローバル能力拡張へ |
19/10/03 |
◇トリンセオ、ダウのドイツ・ラテックス工場を買収〜欧州4拠点に |
19/10/01 |
◇MOL、ポリオール20万t建設進む〜年間利益1.5億ユーロ創出 |
19/09/27 |
◇クラリアント/SABIC/メルク、良リサイクル性素材共同開発 |
19/09/19 |
◇ヌーリオン、都市下水中の微量残留薬品除去システムを実証実験 |
19/09/18 |
◇クラリアント、電子部品の湿度暴露表示カードで記録タイプを発売 |
19/09/17 |
◇クラリアント、中国・銀川で石炭メタノール化触媒が好生産性発揮 |
19/09/17 |
◇ボレアリス等、独自のPPで食品包装のモノマテリアル化を実現 |
19/09/17 |
◇クラリアント、材料使用量10%削減の微細発泡マスターバッチ発売 |
19/09/13 |
◇BASFら、4,700万ユーロで車載LiBリサイクル技術開発PJ |
19/09/12 |
◇ソナトラック/トタル、アルジェリアで計画のPDHにUOP技術 |
19/09/12 |
◇ボレアリス、ベルギー・カロのPDH設備に着工〜2022年央稼働 |
19/09/12 |
◇スイスのシーカ、中国・江蘇省常熟のシリコーンメーカーを買収 |
19/09/11 |
◇クラリアント、米テキサス州に石油ガス採掘向け最新鋭ラボを開設 |
19/09/10 |
◇クラリアント、ススキからバイオエタノール生産の実証実験 |
19/09/09 |
◇ヌーリオン、スウェーデンの界面活性剤を1,200万ユーロで倍増 |
19/09/03 |
◇BASF等欧州6社、「将来のクラッカー」コンソーシアム設立 |
19/08/29 |
◇クラリアント、自動分別時の近赤外センサー識別用添加剤を発売 |
19/08/28 |
◇クラリアント、中国・遼寧省で無水マレイン酸選択酸化触媒を増強 |
19/08/22 |
◇バイエル、アニマルヘルス事業を米エランコに売却〜76億ドル |
19/08/07 |
◇エボニック、過酸化水素のペルオキシケム買収を米当局が差し止め |
19/07/31 |
◇SABIC、クラリアントとの合弁事業を延期へ〜市況悪化が理由 |
19/07/26 |
◇アクゾノーベル、仏の航空宇宙向け水性塗料マップエアロを買収へ |
19/07/26 |
◇BP、ブラジルのバイオ燃料事業を合弁化〜現地企業と折半 |
19/07/26 |
◇DSM、牛のげっぷメタンガス抑制飼料添加剤をEUで申請へ |
19/07/25 |
◇クラリアント、ヘルスケアパッケージング事業を投資会社に売却 |
19/07/23 |
◇OMV/BASF、ドイツでイソブテン6万tの生産体制を整備 |
19/07/23 |
◇ヌーリオン、中国・寧波のDCPを年産3万8,000tへ倍増強完了 |
19/07/22 |
◇エボニックとパーストープ、家畜用の生菌飼料添加剤で共同研究 |
19/07/09 |
◇PTTGC、オーストリアの包装材企業とリサイクル工場検討 |
19/07/04 |
◇メルク、米国の半導体材料メーカー「Versum」の買収で資金調達 |
19/06/27 |
◇ボレアリス、プラスチックのマテリアルリサイクル新技術共同開発 |
19/06/27 |
◇パーストープ、CO2利用再生メタノール製造設備のFS開始 |
19/06/18 |
◇ソルベイ、米パートナー企業を通じ医療用PARA丸棒を販売 |
19/06/18 |
◇クラリアント、PDH用触媒の新グレード「CATOFIN 311」を開発 |
19/06/12 |
◇独ワッカー、中国・張家港で高濃度シリコーンゴムの増設完了 |
19/06/05 |
◇トタル/中部電力、岩手県宮古市で18MWの太陽光発電所稼働 |
19/05/31 |
◇クラリアント、中国・広州で黒色マスターバッチの新設備稼働 |
19/05/30 |
◇MOLペトロ、ハンガリーのオレフィン設備にルーマス技術 |
19/05/30 |
◇DSM、PA66代替ソリューションで「Akulon IG」「EcoPaXX」を拡販 |
19/05/29 |
◇昭和電工、スイスのノンスティック・コーティング企業を買収 |
19/05/27 |
◇ボレアリス、米国でTPO/PPコンパウンドの新工場を竣工 |
19/05/09 |
◇メルク、米Intermoleculerを買収〜評価・分析事業を強化 |
19/04/22 |
◇メルク、米企業を買収しパフォーマンスマテリアルズ事業強化 |
19/04/10 |
◇ボレアリス、米国でPPコンパウンドの新工場を完工〜5月稼働 |
19/04/10 |
◇クレイトンポリマー、伯でラテックスのパイロット設備を新設 |
19/04/10 |
◇トタル、中国の蓄電池大手とLiBの合弁会社設立〜能増も計画 |
19/03/27 |
◇アルケマ、米のPEKKプラント稼働〜複合材料の需要拡大に対応 |
19/03/26 |
◇ソルベイ、金属防食向け液体コーティングシステムを開発 |
19/03/25 |
◇パーストープ、独でペンタエリスリトールの能力拡張〜2019年5月 |
19/03/25 |
◇ソルベイ、ポリアリルアミドが鉗子などの手術器具セットに採用 |
19/03/22 |
◇ボレアリス/インドラマ、プラ循環の国際公約を宣言〜化学企業初 |
19/03/14 |
◇アルケマ、米Hexcelと共同研究ラボ開設〜航空宇宙分野向け複合材 |
19/03/14 |
◇ソルベイ、PAIが繊維強化複合材表面の固着物除去用工具に採用 |
19/03/14 |
◇ヘンケル、接着剤「ロックタイト」の新グレード2製品を開発 |
19/03/11 |
◇ボレアリス、ベルギー・カロのPDH新設を発注〜2022年央稼働 |
19/03/08 |
◇トタル/ボレアリス/ノバケミカルズ、米国でPE設備に着工 |
19/03/07 |
◇BPなど3社、「Bioforming」技術によるバイオPXの商業化で協業 |
19/03/05 |
◇世界のエネルギー需要、2040年までに32%増加〜英BP予測
−不確実性高まる/使い捨てプラ規制等でシナリオ分岐も− |
19/03/01 |
◇ソルベイ、PPSUが手術器具用大型トレイの材料に採用 |
19/03/01 |
◇ヘンケル、2018年12月期の調整後営業益1%増〜過去最高実績更新 |
19/02/28 |
◇イネオス、中国のPS拠点買収完了〜トタルから取得/計40万t |
19/02/27 |
◇伊ベンチャーのBio-on、墨でバイオ生分解性樹脂PHA技術供与へ |
19/02/27 |
◇ソルベイ、2年間で炭酸ナトリウム/炭酸水素ナトリウムをデボトル |
19/02/21 |
◇トタル、PPリサイクラーの仏Synovaを買収〜自動車向けに展開 |
19/02/18 |
◇伊エニ/SABIC、合成ガス精製に向けて共同開発契約を締結 |
19/02/15 |
◇アルケマ、インドにポリエステル樹脂パウダー生産設備とラボ新設 |
19/02/14 |
◇独メルク、米国R&Dセンター拡張〜ライフサイエンス分野強化 |
19/02/08 |
◇アラムコ/トタル/大林産業、PIBプラント建設でMOU締結 |
19/01/24 |
◇ソルベイ、産総研と共同研究契約を締結〜世界的課題の解決目指す |
19/01/23 |
◇アクアフィル、米国でカーペットリサイクル拠点開設〜第2拠点も |
19/01/22 |
◇BASF、ソルベイのPA事業買収に欧州委許可〜一部売却を条件 |
19/01/11 |
◇ロッテBP化学、2020年末にVAMを40万tへ倍増〜酢酸もデボトル |
19/01/11 |
◇クレイトンポリマー、新規SBCラテックスを開発・販売開始 |
19/01/09 |
◇パーストープ、カプロラクトン事業を5.9億ユーロで売却〜19年1Q |