ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

欧州企業

≪前年へ   翌年へ≫
18/12/27 ◇クラリアント、エトキシレート事業化でサウジ・カヤンとMoU
18/12/25 ◇BP/SOCAR、トルコでPTA125万t新設〜PXから一貫生産
18/12/20 ◇イーストマン/クラリアント、次世代有機合成溶媒の独占販売提携
18/12/19 ◇アクゾノーベル、中国の装飾塗料合弁を完全子会社化
18/12/12 ◇ボレアリス、ベルギーの2拠点でPP設備の能力拡大を計画
18/12/11 ◇トタル/コービオン、タイ・ラヨン県でPLA7.5万t設備稼働
18/12/10 ◇ヘンケルジャパン、接着技術事業の一部製品を1月から順次値上げ
18/12/06 ◇クラリアント、ドイツでEO設備拡張〜誘導品分野を強化
18/12/06 ◇ヘンケルジャパン、日本市場のボティケア分野に参入〜2019年春
18/12/04 ◇メルク、P&Gへのコンシューマーヘルス事業売却を完了
18/11/27 ◇ヘンケル、RLE Internationalと戦略的提携を締結〜自動車技術強化
18/11/16 ◇英シンソマー、マレーシアでNBRラテックスの9万t増強完了
18/11/15 ◇ソルベイ、PEEKとPPSUの医療用グレードフィラメント上市
18/11/14 ◇メルク、中国・広州でR&D施設を整備〜2019年9月運用開始
18/11/13 ◇デュポン、独企業に米国内のセルロース系エタノール工場を譲渡
18/11/08 ◇パーストープ、次世代飼料分野に1,400万ユーロを投資〜増員等
18/11/07 ◇アクゾノーベル、マレーシアの塗料大手を買収〜成長市場で地位強化
18/11/05 ◇オリオン・カーボン、ライオンデルバセルからアセブラ事業譲受
18/11/02 ◇アルケマ、スペインの瞬間接着剤メーカーを買収〜事業拡大に弾み
18/10/29 ◇アルケマ等、PMMAリサイクルに関するコンソーシアムの初会合
18/10/26 ◇ソルベイ、フッ素ゴム製品の製造能力を2019年4Qに3割増強へ
18/10/25 ◇ソルベイ、再生PAが独ケルヒャーの高圧クリーナーに採用
18/10/24 ◇トタル/CNOOC、LNG長契を改定〜年間150万tに増量
18/10/18 ◇トタル、ロシアで潤滑油ブレンド工場稼働〜年産4万t
18/10/18 ◇ソルベイ、PPSの押出成形グレード3種を上市〜冷却配管等向け
18/10/16 ◇アラムコ/トタル、サウジの石化コンプレックス新設でFEED開始
18/10/15 ◇ベルサリス、伊フェラーラでEPDMの増設完了〜能力13万tに
18/10/11 ◇ボレアリス、ベルギーのPDH新設でFID〜2022年上期稼働
18/10/11 ◇パーストープ、ポリエステル系可塑剤の生産能力拡張〜2019年以降
18/10/10 ◇トタル/ソナトラック、アルジェリアのPP計画で11月にFEED
18/10/10 ◇メルク、半導体プロセス向けに環境配慮型の新製品を開発
18/10/04 ◇アクゾノーベル、ルーマニアの塗料メーカー買収を完了
18/10/04 ◇ソルベイ、ポリアリルアミドが脊椎固定術用システムの器具に採用
18/10/02 ◇トタルなど3社、米HDPE設備のEPCF発注〜年産62.5万t
18/09/28 ◇ソルベイ、ポリアリルアミドが頸椎前方固定術用の手術器具に採用
18/09/27 ◇アクゾノーベル、ブラジルの大手有機過酸化物メーカー買収完了
18/09/26 ◇ソルベイ、欧州のPVDF能力を35%増強〜LiB向け需要増で
18/09/21 ◇アルケマ、米でリニア・メルカプタン3割増強〜2020年上期稼働
18/09/18 ◇クラリアント、ルーマニアでセルロース系エタノールプラント着工
18/09/14 ◇ハンガリーのMOL、ポリオール20万t計画FID〜2021年下期稼働
18/09/13 ◇SABIC、クラリアントの株式取得で最終承認〜24.99%取得
18/09/10 ◇メルク、2018年9月1日付で日本におけるグループの代表者交代
18/09/05 ◇クレイトン、SEBSとSEPSを値上げ〜9月14日から
18/09/04 ◇トタル、中国のPS事業をイネオスに売却〜2拠点計40万t
18/08/30 ◇ノバ・ケミカルズ、海洋プラ問題解決に向けプロジェクトへ参画
18/08/27 ◇ミシュラン/チャンドラアスリ、ネシア初の合成ゴム設備を稼働
18/08/24 ◇ライオンデルバセル、米テキサス州のPO/TBAプラント着工
18/08/23 ◇ライオンデル、A.Schulmanの買収完了〜コンパウンド事業規模倍増
18/08/22 ◇ヘンケル、2018年1−6月期営業益は微増〜接着技術部門好調
18/08/03 ◇ボスティック・ニッタ、新田ゼラチンの工業用接着剤事業買収完了
18/07/27 ◇パーストープ、英でカプロラクトン誘導体生産設備をデボトル
18/07/25 ◇アクゾノーベル、ブラジルの大手有機過酸化物メーカーを買収
18/07/20 ◇トタル、インドにデジタル・イノベーション・センターを新設
18/07/19 ◇アクゾノーベル、ケニアでコイルコーティングの新拠点を開設
18/07/18 ◇ヘンケル、チリのタイル張り付け材/建築材メーカーを買収
18/07/13 ◇ソルベイ、ドイツのコジェネレーション近代化に4,800万ユーロ投資
18/07/11 ◇ボレアリス/ヘンケル、100%リサイクル樹脂によるプラ容器開発
18/07/10 ◇アクゾノーベル、中国・天津で有機過酸化物工場を建て替え
18/07/09 ◇アクゾノーベル、ドイツでクロロメタンを増強〜5年で1.5倍に
18/07/09 ◇アランセオ、バイオEPDMを使用したTPVの新製品を開発
18/07/06 ◇アクゾノーベル、オランダで塩素の第2ライン増設〜2021年完工
18/07/05 ◇アランセオ、伯でPBR/仏でNBRに投資〜2020年下期完成
18/07/05 ◇三井化学アグロ/バイエル、動物医薬品のグローバルライセンス契約
18/07/05 ◇トタルなど4者、フランス国内のPSリサイクル網構築に向け協働
18/07/03 ◇セントラル硝子/アルケマ、低GWP発泡剤/冷媒を7月から国内販売
18/07/03 ◇アルケマ/豊通ケミプラス、低GWP発泡剤をアジア地域で販売へ
18/06/29 ◇ライオンデル、A.Shulmanの買収で欧州委員会から認可を取得
18/06/29 ◇ヘンケル、アイルランドに3Dプリント技術センター開設
18/06/27 ◇米ナトガソリン、テキサスの180万tメタノール設備が商業生産開始
18/06/27 ◇メルク、中国でアリババヘルスとオンラインサービスで戦略提携
18/06/26 ◇メルク、中国・上海に「OLEDテクノロジーセンター」を開設
18/06/21 ◇アクゾノーベル、ルーマニアの塗料メーカー買収〜2018年下期完了
18/06/20 ◇ライオンデル、伯ブラスケムの株式取得で交渉〜オデブレヒトと
18/06/15 ◇ソルベイ、ポリアリルアミドが骨用ステープルシステムに採用
18/06/13 ◇アクゾノーベル、中国・常州で世界最大規模の粉体塗料工場稼働
18/06/13 ◇クレイトン、SEBSとSEPSを値上げ〜7月1日から
18/06/11 ◇アランセオ/ハンコックタイヤ、タイヤ用ゴム開発で提携強化
18/06/08 ◇トタル/ボレアリス/ノバケミカルズ、米で100万tクラッカー起工
18/06/08 ◇ボレアリス子会社、独で廃プラリサイクル増強〜2018年にも計画
18/06/07 ◇アルケマ、仏で特殊PAパウダー増設/総能力5割増〜2019年稼働
18/06/05 ◇パーストープ、英でカプロラクトンモノマー設備更新〜2019年後半
18/06/04 ◇アクゾノーベル、インドで有機過酸化物を80%増強〜2018年末完了
18/05/30 ◇ボレアリス、インドネシアの海洋プラスチック問題改善に参画
18/05/28 ◇トタル/ボレアリス/ノバケミカルズ、合弁会社の設立完了
18/05/23 ◇ソルベイ、PPSUが大動脈弁輪形成キット・バルブサイザーに採用
18/05/22 ◇クラリアント、新規顔料2製品開発〜色彩の範囲を一層拡大
18/05/21 ◇ソルベイ、PVDFの石油・ガス掘削分野向け新グレード開発
18/05/17 ◇ヘンケルジャパン、超速硬化の新ハイブリッド構造用接着剤を上市
18/05/16 ◇ソルベイ、米国にソーラーファーム開設/製造用電力の再エネ化推進
18/05/09 ◇ソルベイ、3Dプリント部品向け特殊ポリマーフィラメントを上市
18/05/07 ◇アルケマ、米国でPVDF樹脂の生産能力を2割増強完了
18/04/24 ◇アクゾノーベル、ドイツでキレート剤を増産〜イネオスと提携
18/04/24 ◇住化ら世界の農薬大手5社、2040年までのマラリア撲滅へ共同声明
18/04/23 ◇メルク、市販薬などのコンシューマーヘルス事業をP&Gに売却
18/04/19 ◇ソルベイ、医療機器向けPEEKが全樹脂製人工膝関節に採用
18/04/17 ◇ソルベイ、日本でヘルスケア向けPSU/PPSUの小口供給に対応
18/04/17 ◇ボレアリス、広東省で特殊用途向けEVAの新設検討〜FS開始
18/04/16 ◇ソルベイ、日本の医療機器市場向けにインプラント用素材を上市
18/04/12 ◇アラムコ/トタル、石化コンプレックス新設でMOU〜総額1兆円
18/04/10 ◇フィンランドのKemira、2018年内にクロル・アルカリ設備を増設
18/04/03 ◇アランセオ、2018年上期にサウジのEPDM設備を稼働開始予定
18/04/03 ◇クレイトン、SEBSとSEPSを値上げ〜4月20日から
18/04/03 ◇ヘンケルジャパン、接着剤事業部門の製品を2018年から順次値上げ
18/03/29 ◇アルケマ、米Hexcelと航空宇宙向け熱可塑性複合材分野で事業提携
18/03/27 ◇ボレアリス/カザフのUCC、合弁でポリオレフィンプロジェクト
18/03/26 ◇仏トタル子会社、次世代電池開発で欧州主要企業と7年間の協業へ
18/03/26 ◇トタル/コービオン、タイでPLAパイロットプラント立上成功
18/03/23 ◇独メルク、2017年のEBITDAは2%減〜純利益は大幅増
18/03/07 ◇ソルベイ、ポリアリルアミドが次世代型単回使用手術器具に採用
18/03/06 ◇クレイトン、SEBSとSEPSを値上げ〜3月20日から
18/03/02 ◇トリンセオ、独でS−SBRの5万t増強とパイロット設備稼働
18/03/02 ◇アルケマ、フッ素系樹脂をアジア地域で値上げ〜4月1日から
18/03/01 ◇ヘンケル、2017年1−12月売上高・利益とも過去最高〜全部門増益
18/02/28 ◇世界のエネルギー需要、2040年までに35%増加〜英BP予測
  −非化石燃料が拡大/エネルギー源の多様化が進む−
18/02/27 ◇メルク等、量子材料を用いた新たな高効率有機ELの研究実施
18/02/27 ◇クレイトン・ジャパン、パインケミカル製品の営業やCS業務開始
18/02/23 ◇ソルベイ、PPSUが歯科用スケーラーに採用〜軽量・滅菌性両立
18/02/21 ◇トタル/ボレアリス/ノバケミカルズ、米国の石化計画で最終合意
18/02/21 ◇アクゾノーベル、インドでパウダーコーティングの新拠点稼働
18/02/20 ◇エボニック/アクゾノーベル、ドイツで電解質膜合弁事業を開始
18/02/16 ◇三井化学アグロ/バイエル、新規殺菌剤のグローバルライセンス契約
18/02/14 ◇ブリヂストン/ベルサリス、グアユール由来のゴム事業で提携
18/02/13 ◇ランクセス、ソルベイのリン系化学品事業と米国工場を買収完了
18/02/09 ◇アルケマ、中国でPA12増設〜2020年央稼働/グループ能力25%増
18/02/08 ◇ソルベイ、PPSが工業用センサーのハウジング成形用に採用
18/02/02 ◇カネカ、ヘンケルの航空機用複合材事業を買収完了〜事業展開加速
18/01/31 ◇SABIC、クラリアントの株式25%取得〜最大株主に
18/01/31 ◇クラリアント、サウジ・ヤンブーでマスターバッチの新設備稼働
18/01/25 ◇アランセオ、独ドルマーゲンでCR増設〜2019年1Q出荷開始
18/01/23 ◇アクゾノーベル、メキシコで有機過酸化物を増設〜2019年5月完了
18/01/22 ◇ヘンケル、インドネシアにイノベーションセンターを新設
18/01/16 ◇ソルベイ、独ディーゼルエンジン排気触媒材料特許侵害訴訟に勝訴
18/01/09 ◇ボレアリス、ベルギー・カロのPDH新設でFEEDを発注















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。