ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

その他中間原料

≪前年へ   翌年へ≫
20/12/07 ◇イーストマン、ベルギーでターシャリーアミンを大幅増強
20/11/30 ◇東ソー/産総研、CO2とケイ素化合物からDEC合成に成功
20/11/27 ◇三菱ケミカル、アクリルアマイド値上げ〜12月1日から15円以上
20/11/17 ◇インビスタ、中国のADN工場で最終建設許可取得〜2022年稼働
20/10/26 ◇エボニック、メチオニンの生産集約〜独の一部設備を2021年に閉鎖
20/10/19 ◇パーストープ、再生可能原料由来のオキソ製品を上市
20/10/19 ◇可塑剤需給、2020年7−9月期のフタル酸系国内出荷8%減
20/10/13 ◇中国商務部、輸入メチオニンに係るAD調査を終了〜10月10日付
20/10/12 ◇独OQ Chemicals、ドイツでイソノナン酸の30%増強を完了
20/10/05 ◇BASF/シノペック、中国・南京でNPG生産能力の倍増完了
20/07/17 ◇可塑剤需給、2020年上期のフタル酸系国内出荷17%減/生産20%減
20/06/26 ◇インビスタ、米のADN設備改修は予定通り進捗〜2021年初頭完了
20/05/20 ◇インビスタ、中国のADN工場着工〜年産40万t/6月に起工式開催
20/04/24 ◇可塑剤需給、2020年1−3月はフタル酸系の国内出荷9%減少
20/04/06 ◇中国商務部、輸入メチオニンに係るAD調査の期限延長〜10月10日
20/04/03 ◇デンカ、青海のマロン酸ジエチルを再稼働〜「アビガン」原料
20/04/01 ◇住友化学、大分でDIOL設備〜2021年後半よりヌーリオンへ供給
20/03/25 ◇日鉄ケミカル&マテリアル、九州の無水フタル酸設備でトラブル
20/03/04 ◇ビニタイ子会社、タイでグリセリン法ECH増強完了〜年産12万tに
20/02/26 ◇インビスタ、中国のADN工場新設で環境アセス取得〜年内着工へ
20/02/04 ◇丸善石化、ビニルエーテル新設備が試運転開始〜一部スペックイン
20/02/04 ◇BASF、ソルベイからPA66事業を買収完了〜合計16億ユーロ
20/01/28 ◇エボニック、人工飼料の社会的価値を試算〜鶏・豚で183億ユーロ
20/01/24 ◇可塑剤需給、2019年はフタル酸系の国内出荷5%減〜生産2%減
20/01/20 ◇米アセンド、アラバマ州のADN拡張を最終決定〜2021年稼働
20/01/16 ◇エボニック、Pd触媒でブタジエンの直接カルボニル化に成功
20/01/10 ◇シージーエスター、DOP等可塑剤を値上げ〜1月21日納入分から
20/01/08 ◇インビスタ/ソルベイ、仏のADN合弁拠点で最新技術導入完了















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。