ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年9月10日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
インタビュー
◇丸善石油化学・舟橋社長に聞く~エチレン生産最適化で競争力強化
  -マイルド運転でC3以降の収率向上/需要に見合う供給を-

アジア戦略
◇住友商事、インド企業と再生PET分野で戦略的協業~MoU締結
事業戦略
◇日本酸素HD、ノルウェー子会社で空気分離装置~27年夏稼働
◇ランクセス、サウスカロライナ州でゴム添加剤~11月稼働予定
◇ケマーズ、蘭拠点でのPFAS排出を最大98%削減へ~許可更新申請
◇ENEOS、古紙バイオエタノール設備のEPCをIHIに発注
◇三菱ケミカル、茨城の廃プラ油化設備に製品追跡システム導入
◇クラリアント、特殊油田系化学品の販売で顧客ポータルを開設
◇東レ、銀面調人工皮革がスペインのショーカー内装材等に採用
新製品・新技術
◇旭化成エレク、パワーモジュールと電流センサー一体化技術PoC
需給動向
◇米国の2025年上期プラスチック輸出入、中国向けPE輸出3割減
◇熱硬化性樹脂、2024年出荷低調~2025年上期は一部下げ止まりか
◇ABS樹脂、2025年8月は国内出荷・輸出とも9%減
事故関連
◇三井化学、大牟田工場で塩素系の液体漏洩~TDI稼働再開に遅れ
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2025年9月9日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。