ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年3月13日(木曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
業界動向
◇2024年センター別オレフィン需給⑦~三菱ケミカル
  -茨城は定修年で生産減/需要低調でセンター外受給も減-

需給動向
◇BTX需要、2025年は804万t見込み~PX需給改善で下げ止まり
  -トルエン・キシレン需要反転/ベンゼン系は現状維持-

事業戦略
◇ENEOS Xplora、ヘリウム事業に参画~加企業に2.7億円出資
◇東レ、愛媛で環境配慮型アクリル短繊維の量産開始~2025年4月
◇ダウ、加「Path2Zero」プロジェクト自動化支援をABBに発注
◇三菱ガス化学、FDCA製造を目指す米ベンチャーに出資
◇ちとせグループ、73億円資金調達~発酵生産や新規細胞株開発に充当
◇デンカ、特混事業を手掛けるデンカリノテックの株式51%を譲渡
◇セーレン、新型CFプリプレグシートの宇宙環境実験完了~10カ月
◇AGC、「ChatAGC」活用で年間11万時間以上を創出
◇東ソー、基幹業務システムにRISE with SAPを採用~導入支援契約
アジア戦略
◇万華化学、煙台の120万tエチレンと誘導品PJが消防検査に合格
新製品・新技術
◇大和ハウス、阪大と高変換率でバイオメタノール合成~横展開視野
政府・団体
◇国際プラ条約INC5.2、スイスで2025年8月5日から14日まで開催















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。