ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年3月12日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
政府・団体
◇川崎市、レゾナックなどと連携してプラ資源循環の実現目指す
  -製品プラ回収本格化へ処理能力確保/分別に課題残る-

事業戦略
◇日本触媒、LiB用電解質LiFSI新設を東洋エンジに発注/福岡
◇商船三井、タンクターミナル企業を買収~化学品物流強化
◇旭化成/将来宇宙輸送システム、宇宙輸送分野で包括連携協定
◇旭化成等、量子化学計算でGaNの新用途を見出すことに成功
◇日産化学、千葉の材料科学研究所に太陽光発電システムを導入
◇ダウ等出資のXycle、蘭で廃プラケミカルR施設~資金調達完了
アジア戦略
◇チャンドラアスリ、ネシアのクロアリプラント計画が国家プロに
◇中国企業、新疆ウイグル自治区でMMA設備を新設~2026年末稼働
新製品・新技術
◇ダイセル、化粧品向け酢酸セルロース真球粒子で新製品を販売開始
◇東レ、遮熱・ナノ積層フィルムをウインドウフィルム向けに本格展開
需給動向
◇中国の2024年樹脂原料・製品輸出入~原料輸入2%減/輸出25%増
企業業績
◇エボニック、2024年12月期調整後EBITDA25%増の21億ユーロ
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2025年3月11日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。