ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年3月5日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
事業戦略
◇東洋紡・工業用フィルム事業~MLCC用フィルムの設備投資進捗
  -環境対応推進/MLCC用で量産ベースのリサイクル開始-

◇住友化学、3カ年の新中計策定~27年度にコア営業益倍増目指す
  -目指す姿実現への第1ステップ/アグロやICTに重点-

◇積水化成品関西、発泡性ポリスチレンビーズ成形品の神戸工場閉鎖
◇台湾プラスチック、テキサス州でヘキセン-1設備の建設を計画
◇レゾナック、島津製作所と特許ライセンス契約を締結~顕微鏡計測
◇三菱ケミG等、欧州で使用済み自動車のプラリサイクルPJ開始
◇帝人フロンティア、松山の繊維to繊維再生PETがISCC PLUS認証
◇東レ、石川工場にオンサイトPPA導入~年間GHG2,800t削減
◇AGC、三菱UFJキャピタルと業務委受託~創薬SUへの投資で
◇広栄化学、4月1日付組織改正~グループ制を導入
企業業績
◇BASF、2024年業績は特別項目控除前EBITDA2%増の79億ユーロ
新製品・新技術
◇JSR等、学習データ範囲外での予測可能な機械学習技術を開発
◇クラレ、漁網等由来原料による人工皮革を上市~ランドセルに採用
◇アイカ工業、ケイ酸カルシウム板にCO2を固定化する技術を確立
政府・団体
◇プラ工連、PSリサイクルシステム構築に向けコスト面など調査
  -カギはモノマテリアル・分別回収・効率回収の三位一体-

市況
◇ENEOS、ベンゼン3月ACP925ドルで決着~3カ月ぶり下落
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2025年3月4日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。