ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年3月4日(火曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
業界動向
◇2024年センター別オレフィン需給④~出光興産・千葉/徳山
  -生産・消費とも減少続く/徳山の稼働率が大きく低下-

事業戦略
◇ENEOS、製油所・製造所に異常予兆検知AIシステムを導入
◇ENEOS Powerなど3社、五井火力発電所3号機が営業運転開始
◇出光興産、徳島で営農型太陽光発電所を建設~2MW/2026年稼働
◇サイエンスコ/米Ardent、膜利用炭素回収技術で戦略提携を締結
◇広栄化学、代表取締役・社長執行役員に佐々木康彰氏~6月から
◇田岡化学工業、次期社長に岩崎副社長が昇任へ~2025年6月
◇住友化学、4月組織改正~デジタル革新部とIT推進部統合など
◇日鉄ケミカル&マテリアル、4月組織改正~総合研究所を改編
◇東邦化学、4月1日付組織改正~研究開発本部で研究室分割など
アジア戦略
◇BASF、印・マイクロセルポリウレタンの新工場~26年後半稼働
◇東レ、台湾で先端半導体関連技術・材料の研究・技術開発拠点を開設
◇日本ゼオン、中国市場に特化したLiB負極用バインダーの合弁
需給動向
◇PPフィルムの2025年1月出荷、OPP/CPPともにプラス
新製品・新技術
◇三洋化成と戸田工業、電子機器向けの2液硬化型ウレタン樹脂開発
◇慶応大、PP分解菌を鎌倉の土壌から発見~PEやPU分解能も
◇エボニック、熱分解油の品質向上に資する吸着剤と触媒を開発
◇ランクセス、持続可能なタイヤ用老化防止剤を上市~PCF3割減
企業業績
◇旭有機材~2025年3月期業績予想修正
市況
◇主要石油化学製品の価格動向<2024年9月-2025年2月>④(汎用樹脂/ゴム)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。