ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

三菱ケミカル(株) 企業URL>https://www.m-chemical.co.jp

≪前年へ   翌年へ≫
19/12/25 ◇三菱ケミ、建築・建材関連を三菱ケミカルインフラテックに統合
19/11/27 ◇三菱ケミカル、医療用TPU事業の米社を買収〜2020年1月完了
19/11/26 ◇ミツビシポリエステルフィルムのヘイル社長に聞く事業展望
  −PETフィルムの需要伸長続く/独で能力増強を検討−
19/11/18 ◇三菱ケミカル、EVOHを国内外で値上げ〜12月1日出荷分から
19/11/14 ◇MCE・アンスガー社長に聞く〜「One MCC」で事業推進
  −欧州で存在感が向上/サーキュラーエコノミーはチャンス−
19/11/12 ◇三菱ケミHD、数理最適化CoEを発足〜デジタル変革を加速
19/11/08 ◇JXTG/三菱ケミカル、鹿島地区の連携強化に向けLLP設立
19/11/07 ◇三菱ケミカル/ロッテケミカル、韓国のMAA増設設備を稼働
19/10/28 ◇三菱ケミカル、蘭Atum3Dの3Dプリンタ向けに紫外線硬化樹脂開発
19/10/25 ◇化学関連各社の2018年度環境会計一覧B〜帝人/日本触媒/日本ゼオン/日立化成/ポリプラスチックス/丸善石油化学/三井化学/三菱ケミカル
19/10/23 ◇三菱ケミカル、独でポリエステルフィルムの2.5万t増設を検討
19/10/21 ◇国際プラ・ゴム産業展「K2019」開催〜世界から3,200社が出展
19/10/11 ◇AMEC・沼田社長/山根副社長に聞く〜名実ともに一体運営開始
  −自主保安認定で定修4年周期に/フル稼働継続が最大の使命−
19/10/08 ◇三菱ケミカル、「デュラビオ」がレノボのスマートフォンに採用
19/10/04 ◇三菱ケミカル、植物工場事業で中国企業と戦略提携〜東北部で拡販
19/09/26 ◇日精ASB、生分解性バイオPBS100%によるボトル成形に成功
19/09/26 ◇三菱ケミカル、トリアセテート長繊維を値上げ〜10月1日より
19/09/11 ◇三菱ケミカル、ネシアでPETフィルム2.5万t増設〜2021年末稼働
19/08/30 ◇三菱ケミカル、中国・赤色蛍光体特許侵害訴訟の一審に勝訴
19/08/27 ◇三菱ケミ、10月1日付組織改正〜化学品管理部と輸出管理部統合
19/08/22 ◇三菱ケミカル、PMMA/アクリルシート値上げ〜10月出荷分から
19/08/06 ◇三菱エンプラ・香坂社長に聞く〜中計目標変えず高付加価値化推進
  −最先端用途向け“Fグレード”の区分作成/未来の需要狙う−
19/08/01 ◇三菱ケミカル、フェノール関連製品を値上げ〜8月19日から
19/07/30 ◇三菱ケミカル、PP長繊維を値上げ〜10月1日出荷分より
19/07/23 ◇三菱ケミカル・自動車関連事業推進センター〜多数の新製品開発
  −トレンド変化に合わせ提案加速/海外市場さらに深耕へ−
19/07/18 ◇三菱ケミ、バイオ原料由来の脂肪族ジオールと誘導品で米国特許
19/07/16 ◇三菱ケミカル・食品包装事業、社会変化に合わせた開発が課題
  −4〜5月低調も回復基調に/世界需要は増加を予想−
19/07/12 ◇三菱ケミカル、伊にCFRP用基材設備を新設〜高級車向け拡大狙う
19/07/08 ◇NEDO、可視光を利用して水を分解する酸硫化物光触媒開発
19/06/28 ◇三菱ケミカル、OPSシートを値上げ〜8月1日から7円以上
19/06/18 ◇三菱ケミカル、CFRPプリプレグがホンダS660用ルーフに採用
19/06/17 ◇三菱ケミカルメディア、バーベイタムの記録メディア事業を売却
19/06/11 ◇三菱ケミカル・垣本常務に聞くR&Dの新潮流と戦略の方向性
  −「イノベーションの起点」となる研究所目指し業務改革−
19/06/11 ◇三菱ケミカル/統数研、MIの基盤技術構築へ共同研究部門設置
19/06/05 ◇三菱ケミカル、米エンプラ加工メーカーを買収完了〜事業基盤強化
19/06/04 ◇三菱ケミ、バイオエンプラ光拡散型グレード開発〜照明器具に採用
19/05/27 ◇三菱ケミカル/三井化学/カネカ、環境大臣とバイオプラで意見交換
19/05/23 ◇三菱ケミカル、横浜のR&D施設を拡充〜イノベーション創出加速
19/04/25 ◇三菱ケミカル、アクリルアマイド値上げ〜4月25日から10円以上
19/04/24 ◇三菱ケミカル、米国でEVOHを3,000t増強〜2020年夏稼働
19/04/23 ◇三菱ケミカル、外国人従業員向けの新たな研修プログラムを開始
19/04/05 ◇三菱ケミカル、山形大学と5年間の包括的産学連携協定を締結
19/04/03 ◇三菱ケミ、生分解性の「Bio PBS」紙コップがNextGen Cupに選定
19/04/01 ◇三菱ケミ、インドでTPOの新設備〜現地企業から事業買収完了
19/03/26 ◇三菱ケミカル、生分解性の「Bio PBS」がストロー向けに採用
19/03/22 ◇2018年センター別オレフィン需給I〜三菱ケミカル
  −鹿島は定修影響で消費減少/水島は各種誘導品が好調−
19/02/27 ◇三菱ケミカル、フェロー/エグゼクティブフェロー制度を新設
19/02/26 ◇三菱ケミカル、クオドラントを4月社名変更〜国内グループ会社も
19/02/26 ◇三菱ケミカル、4月組織改正〜事業所や研究所名の変更など
19/02/13 ◇三菱ケミカル、硝酸および硝酸塩類の設備を2020年4月めど停止
19/02/08 ◇三菱ケミカル、水処理関連の子会社2社を合併〜2019年4月1日
19/02/07 ◇三菱ケミカル、MMAで在庫調整〜3Qの需要・市況軟化受け
19/02/04 ◇三菱ケミカル、農ポリフィルム100%子会社の全株式を譲渡
19/01/29 ◇三菱エンプラ、3カ年の新中計策定〜2021年度に売上高2,450億円
19/01/16 ◇三菱ケミカル・和賀社長に聞く、4つの重点課題は満足いく進捗
  −2,000件超の改善進む/有機・無機とハイブリッド素材提供が使命−















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。