18/12/27 |
◇三菱ケミカル、四日市でLiB電解液5,000t増強〜需要増に対応 |
18/12/21 |
◇三菱ケミカル、油化電子とダイアモールディングを19年4月合併 |
18/12/19 |
◇三菱ケミカル、アルミ樹脂複合板「アルポリック」から新製品 |
18/12/12 |
◇三菱ケミカル・水島事業所、「スーパー認定事業所」に認定 |
18/12/10 |
◇三菱ケミカル、中国の京東商城に納入の植物工場稼働/中国最大級 |
18/11/30 |
◇三菱ケミ、イオン交換樹脂等20%を値上げ〜2019年1月から |
18/11/29 |
◇三菱ケミ/王子HD、茨城で合成紙の研究・開発施設を建設〜19年秋 |
18/11/22 |
◇三菱ケミ、東レの人工皮革新製品に植物性PCD採用〜1月発売へ |
18/11/21 |
◇三菱エンプラ、PBTを国内外で値上げ〜12月1日出荷分から |
18/11/20 |
◇三菱ケミカル、PMMA/アクリルシート値上げ〜12月出荷分から |
18/11/13 |
◇三菱ケミカル、中国における赤色蛍光体の特許侵害訴訟に勝訴 |
18/11/09 |
◇三菱ケミ、2019年4月組織改正〜合併する日本合成化学の研究体制 |
18/11/07 |
◇三菱ケミカル、カーボンブラック値上げ〜11月26日納入分より |
18/10/23 |
◇三菱ケミカル、MEG/DEG/TEGを値上げ |
18/10/23 |
◇三菱ケミカル、アクリル酸/オキソ製品など値上げ〜11月1日から |
18/10/17 |
◇化学関連各社の2017年度環境会計一覧B〜帝人/日本触媒/日本ゼオン/日立化成/ポリプラスチックス/丸善石油化学/三井化学/三菱ケミカル |
18/10/12 |
◇三菱ケミカル、日本合成化学の合併を決定〜2019年4月1日付 |
18/10/12 |
◇三菱ケミ、2019年4月組織改正〜日本合成化学の吸収合併等で |
18/10/04 |
◇大陽日酸、ベトナムのロンソン石化から空気分離装置を受注 |
18/10/03 |
◇三菱ケミ、アルミ複合板多機能建材パネル「アルポリック」新製品 |
18/10/01 |
◇ジェイ・プラス、フタル酸系可塑剤を値上げ〜10月22日納入分から |
18/09/28 |
◇三菱ケミカル等、窒化物系赤色蛍光体を用いたLEDの米国特許 |
18/09/28 |
◇三菱ケミカルの「BioPBS」、日本紙パ商事の紙コップに採用 |
18/09/25 |
◇三菱ケミカル、欧州PMMAシート事業譲渡〜MMA供給は継続 |
18/09/21 |
◇三菱エンプラ・香坂社長に聞く〜エンプラ需要好調/1Qも順調
−中国PC市況は軟化の動き/生産体制シフトも検討− |
18/09/19 |
◇三菱ケミ、無水マレイン酸を25円値上げ〜10月1日出荷分から |
18/09/13 |
◇三菱ケミカル、成都で機能性樹脂工場を建設〜中国3拠点目 |
18/09/10 |
◇三菱ケミ/サンレイ工機、フィルム製造ロールが未来技術遺産に |
18/09/06 |
◇三菱ケミカル等、より薄膜化した高強度PP多孔質フィルム開発 |
18/09/03 |
◇ブリヂストン等、植物由来IRの実用化へプロジェクト参画 |
18/08/31 |
◇三菱ケミカル、ゼオライト膜を米企業に納入〜米国納入第1号 |
18/08/29 |
◇三菱ケミカル、10月組織改正〜「半導体ソリューション事業部」設置 |
18/08/29 |
◇NEDO、非単結晶光触媒で世界最高の変換効率12.5%達成 |
18/08/28 |
◇三菱ケミカル、ナイロン系フィルムを値上げ〜9月21日から |
18/08/22 |
◇三菱ケミカル、半導体関連サービスの独企業買収〜新菱とシナジー |
18/08/08 |
◇三菱ケミカル、アセトン・MIBKなど値上げ〜8月21日から |
18/08/02 |
◇三菱ケミカル、MMA/MAA/メタクリル酸エステル類を値上げ |
18/07/26 |
◇値上がり基調続くMMA〜需給タイト/水性塗料など需要広がる
−中国の市況は乱高下/変化の受け皿小さく需給動向と乖離も− |
18/07/24 |
◇活路広がる三菱ケミカルのバイオPBS〜年内100%バイオ化へ
−新用途展開を積極化/海洋分解性の確保が大きな課題に− |
18/07/19 |
◇三菱ケミカル、MMA戦略〜米でのエチレン法2018年中に意思決定
−高級エステル拡充へMAA増設/アジアでのMMA増設も検討− |
18/07/10 |
◇三菱ケミカル、インドネシアのPVCコンパウンド企業買収〜8月 |
18/07/03 |
◇三菱ケミカル、アクリル系コーティング材料値上げ〜7月15日から |
18/07/02 |
◇三菱ケミ、タイと韓国でMAA増設進展〜タイは完成/韓国は着工 |
18/06/28 |
◇三菱ケミカルのライセンス展開〜年平均30億円規模の供与目指す
−EGやAA等で供与進む/近年は新興国中心に傾向変化も− |
18/06/22 |
◇三菱ケミカル、印WelsetのPVCコンパウンド事業買収〜2018年秋 |
18/06/21 |
◇三菱ケミカル、MEG/DEGを値上げ〜7月16日から11円以上 |
18/06/15 |
◇三菱ケミカル、アクリル酸/オキソ製品など値上げ〜7月1日から |
18/06/11 |
◇ジェイ・プラス、フタル酸系可塑剤を値上げ〜7月1日納入分から |
18/05/21 |
◇三菱ケミ、バイオエンプラ「デュラビオ」で環境信頼性高めた新製品 |
18/05/14 |
◇三菱ケミカル、日本合成化学の合併を検討〜2019年4月めど |
18/05/09 |
◇クレハ子会社、深絞り包装フィルム撤退〜三菱ケミが代替品供給へ |
18/04/27 |
◇三菱ケミカル、印IOCLのAA/AEに技術供与〜2022年完工 |
18/04/27 |
◇三菱ケミカル、ベトナムにOPCドラムの製販会社〜新工場建設 |
18/04/05 |
◇三菱ケミカル、サウジのMMA/PMMA設備が本格運転開始 |
18/04/02 |
◇三菱ケミカル、OPSシート/シュリンクフィルムを値上げ |
18/03/30 |
◇三菱ケミカル、シンガポールに機能性樹脂事業の統括会社設置 |
18/03/20 |
◇2017年センター別オレフィン需給H〜三菱ケミカル
−鹿島はオレフィン消費増加/水島は定修のため減少− |
18/03/16 |
◇三菱ケミカル、東レにバイオ由来ポリエステル関連特許を供与 |
18/03/14 |
◇海ごみ解決への宣言に三菱ケミ/住友化学/三井化学の各社長が署名 |
18/03/08 |
◇三菱エンプラ、PBTとPOMを国内外で値上げ〜4月1日より |
18/03/06 |
◇三菱ケミカル、タイで共押出多層フィルム新工場〜2020年4月稼働 |
18/03/05 |
◇三菱ケミカル、3Dプリンター用フィラメントの欧企業を買収 |
18/03/05 |
◇三菱ケミカル、水添脱アルキル化技術「MHC法」をリンデに譲渡 |
18/03/02 |
◇三菱ケミカル、カーボンブラック値上げ〜4月1日納入分より |
18/03/01 |
◇三菱ケミカル、PP長繊維を値上げ〜4月1日出荷分より |
18/03/01 |
◇三菱ケミカル、PETシュリンクフィルムを値上げ〜4月1日から |
18/03/01 |
◇三菱ケミカル、アルミナ繊維製品を値上げ〜3月19日納入分から |
18/02/28 |
◇三菱ケミ、バイオエンプラ「デュラビオ」のボトル用新グレード発売 |
18/02/27 |
◇三菱ケミカル、4月1日付組織改正〜MMAは海外2本部体制に |
18/02/27 |
◇三菱ケミカル、キレート剤を国内外で値上げ〜3月16日出荷分から |
18/02/23 |
◇三菱ケミ、バイオエタノール製造向けゼオライト膜で戦略提携 |
18/02/21 |
◇三菱ケミ、C4誘導品/無水マレイン酸誘導品を値上げ〜3月1日 |
18/02/20 |
◇三菱ケミ、大阪ソーダへ日東化工の一部株式を譲渡〜3月23日予定 |
18/02/20 |
◇三菱ケミ、PVC系エラストマーの新グレード〜本格販売を開始 |
18/02/20 |
◇三菱ケミ、イオン交換樹脂等と合成吸着剤を値上げ〜4月から |
18/02/15 |
◇ルーサイト、米MMAシート事業を売却〜今後はMMAに専念 |
18/02/08 |
◇三菱ケミ、食品包装用ラップフィルム値上げ〜4月1日から |
18/02/07 |
◇三菱ケミカル、サウジのMMA/PMMA設備安定化〜2月本稼働 |
18/02/06 |
◇三菱ケミカル、共押出多層フィルムを5%以上値上げ |
18/02/02 |
◇三菱ケミカル、ヒシプレートと採光材を値上げ〜3〜4月 |
18/01/31 |
◇クオドラント、日本国内でライフサイエンス事業の本格展開を開始 |
18/01/31 |
◇三菱ケミカル、SKハイニックスの半導体工場に水処理膜が採用 |
18/01/30 |
◇三菱ケミカル、日本化成を2018年4月吸収合併〜子会社株式も移管 |
18/01/30 |
◇三菱ケミカル、浄水器の中国意匠権侵害訴訟に勝訴〜販売差止等 |
18/01/30 |
◇三菱ケミ、PTP用硬質塩ビ/PPシートを値上げ〜2月より |
18/01/25 |
◇三菱ケミ、PP長繊維に防虫忌避剤を含浸させた防虫機能素材発売 |
18/01/24 |
◇三菱ケミカルなど、大面積・低コストの光触媒パネル反応器開発 |
18/01/23 |
◇ジェイ・プラス、アジピン酸系などの可塑剤を値上げ〜2月1日から |
18/01/22 |
◇三菱ケミカル、タイでTPSの製造開始〜ラインナップを拡充 |
18/01/19 |
◇三菱ケミカル、アクリル酸/オキソアルコールなど値上げ〜1月1日 |
18/01/16 |
◇宇部興産/三菱ケミカル、中国の電解液合弁発足〜常熟に生産集約 |
18/01/15 |
◇三菱ケミカル、三菱ケミカル物流と菱和ロジテムを合併〜機能統合 |
18/01/10 |
◇JSR/宇部興産/三菱ケミ、ABS樹脂統合完了〜4月新会社発足 |
18/01/09 |
◇クオドラント、北米市場で食品向けPA6のブランド名変更 |