ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

PVC(塩化ビニル樹脂)

≪前年へ   翌年へ≫
24/12/19 ◇東ソー・機能性ポリマー事業〜CR増設は2024年度中に判断へ
  −EV分野等で製品開発推進/中長期的視点で取り組む−
24/12/19 ◇VEC・藤井会長〜PVCの必要性認識高まる/2025年内需は横ばい
24/12/19 ◇PVC、11月国内出荷7%減/主力のパイプ減少続く〜輸出15%減
24/12/19 ◇VEC、アジア太平洋ビニルネットワーク総会で塩ビ市場推移予測
24/12/05 ◇中国の合成樹脂輸入、10月は一部PEのみ増加〜各樹脂二ケタ減
24/11/21 ◇積水化学、一般用硬質PVC管の屋外紫外線劣化推定ツールを公開
24/11/21 ◇PVC、10月国内出荷微減〜主力のパイプ減少/平板や軟質等増加
24/11/15 ◇リケンテクノス、投資進捗〜ベトナムでコンパウンド増設完了など
24/11/12 ◇積水化学、タイでCPVCコンパウンドを25年度下期に1.6倍増設
24/11/06 ◇中国の合成樹脂輸入、7−9月期はHDPE除き軒並み減少
24/11/06 ◇PVCアジア市況、台湾大手11月積み価格据え置き〜需要停滞
24/10/28 ◇シンテック、プラケマインの増設工事が完了〜稼働開始
24/10/25 ◇VEC・藤井会長〜CN住宅実現に向け樹脂窓の需要伸長に期待
24/10/25 ◇PVC、7−9月国内出荷5%減/各用途減少〜輸出6%減
24/10/25 ◇VEC、「カーボンニュートラル建築実現のために」を刊行
24/10/22 ◇印DCW、インドでCPVCを3万t増の5万tに拡張〜2026年度
24/10/09 ◇中国の合成樹脂輸入、8月はHDPEとPVCのみ増加
24/09/30 ◇イネオス子会社、ベルギー拠点で60MWの太陽光発電所を開設
24/09/19 ◇タキロンシーアイ、PVC製成形用プレートの生産販売を終了
24/09/19 ◇PVC、8月国内出荷11%減/平板向け除き減少〜輸出21%減
24/09/13 ◇イネオス、低炭素PVCが英企業の住宅外壁材に初採用
24/09/06 ◇PVCアジア市況、2カ月連続下落〜海運価格低下が影響
24/09/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2024年7月はPEやPVCが増加
24/08/22 ◇PVC、7月国内出荷2%増/各用途増加〜輸出3%減少
24/08/19 ◇クボタケミックス、樹脂パイプ類等を値上げ〜9月2日出荷分から
24/08/09 ◇積水化学、タイ子会社のインド支店を開設〜CPVCなど拡販強化
24/08/05 ◇中国の合成樹脂輸入、2024年上期はHDPEが二ケタ増
24/08/02 ◇積水化学、PVC製雨といなど建材製品を値上げ〜10月21日から
24/08/01 ◇信越ポリマー、波板関連製品を値上げ〜9月1日出荷分から
24/07/25 ◇PVC、2024年上期国内出荷4%減/電線用は増加〜輸出4%減
24/07/25 ◇VEC・藤井会長〜パイプや食品用フィルム向けが回復傾向
24/07/25 ◇樹脂窓リサイクル検討委員会、第1回シンポジウムを9月に開催
24/07/19 ◇住友ベーク、医薬品包装用フィルム・シートを値上げ〜9月1日から
24/07/17 ◇PVCアジア市況、海運価格の高騰で7月積み上昇
24/07/09 ◇トクヤマ・西原常務に聞く〜化成品部門の至上命題は安定供給
  −エッセンシャル製品としての使命/環境対応も−
24/07/02 ◇住友ベーク、樹脂プレートなど産業機能性材料を値上げ〜8月1日
24/07/01 ◇中国の合成樹脂輸入、5月はLDPEが減少/HDPEは増加
24/06/28 ◇クラレ子会社、リサイクルPVCフィルム使用のターポリン新製品
24/06/20 ◇PVC、5月国内出荷1%減/軟質用のみ増加〜輸出23%減
24/06/20 ◇東ソー、ペースト塩ビ樹脂を値上げ〜7月16日納入分から
24/06/19 ◇トクヤマ、PVCを18円以上値上げ〜7月1日出荷分から
24/06/14 ◇中国の鎮洋発展、浙江省で新設のPVC30万t設備が正式稼働
24/06/13 ◇PVC業界動向、インド向け輸出比率が拡大〜米国玉も増加
  −物流費や原材料費高騰で国内3社が値上げ打ち出し−
24/06/06 ◇大洋塩ビ、PVCを17円以上値上げ〜7月1日納入分から
24/06/03 ◇信越化学、PVCを15円以上値上げ〜7月1日納入分から
24/05/29 ◇中国合成樹脂輸入、2024年4月はPVCとPSを除き増加
24/05/29 ◇カネカ、PVC全品種を15円以上値上げ〜6月21日出荷分から
24/05/23 ◇PVC、4月国内出荷3%減/電線用は増加〜輸出4%増
24/05/21 ◇イネオス子会社、ベルギーでPVCの新規リサイクル技術実証へ
24/05/21 ◇信越ポリマー、食品用PVCラップを値上げ〜7月1日出荷分から
24/05/20 ◇VEC、新会長にカネカの藤井社長〜SNS活用しPVC価値発信
24/05/13 ◇中国合成樹脂輸入、1〜3月はPEのみ増加/他樹脂二ケタ減続く
24/04/25 ◇VEC・纉c会長〜2024年度の需要回復に期待/輸出増で稼働維持
24/04/25 ◇PVC、1−3月国内出荷は4%減/電線向け増加〜輸出3%減
24/04/23 ◇塩ビ管、2023年度出荷3%減/継手は6%減〜生産も減少
24/04/18 ◇AGC・堀部基礎化事業部長に聞く、安定供給の維持へ差別化図る
  −GHG削減見据え再編検討/ウレタンで高付加価値化−
24/04/15 ◇硬質塩ビ平板、2023年出荷20%減/工業用が17%減〜波板27%減
24/04/12 ◇積水化学、PVC管やプラント関連製品等を値上げ〜5月21日から
24/04/05 ◇印Epigral、CPVCの4.5万t増設完了〜コンパウンド新設にも着手
24/04/04 ◇PVCアジア市況、台湾大手4月積み価格続伸も他社追随せず
24/03/21 ◇PVC、2月国内出荷は1%増/硬質用は減少〜輸出8%増
24/03/05 ◇PVCアジア市況、3月積み続伸〜原料価格の上昇が主因
24/02/22 ◇PVC、1月国内出荷は1%減/生産3%増〜輸出12%減
24/02/22 ◇樹脂窓リサイクル検討委員会、社会実装に向け活動加速
24/02/16 ◇台湾のプラスチック9品目生産実績、2022年は15%減の581万t
24/02/16 ◇韓国のプラスチック生産、2023年1−6月期は12%減の825万t
24/02/09 ◇東ソー、インドネシア合弁のVCMタンクを増設〜2024年度
24/02/07 ◇VECなど4団体、「PVC Award 2023」の表彰式を開催
24/02/06 ◇信越ポリマー、キッチニスタが10%バイオマスPVCラップを発売
24/02/02 ◇PVCアジア市況、2月積み上昇〜寒波や紅海問題で米国玉減少
24/02/02 ◇塩化ビニル管・継手協会、塩ビ管製造に係る環境影響評価を実施
24/02/01 ◇積水化学、タイのCPVCコンパウンド能力拡張〜2026年度頃完了
24/01/30 ◇中国の合成樹脂輸入、2023年は3%減の2,157万t〜LDPEは増加
24/01/24 ◇主要石化製品16分野のトレンド〜中国経済や投資が低迷に影響
  −設備停止・撤退計画も/一方で国内外で投資が進展−
24/01/18 ◇PVC、2023年国内出荷は6%減/各用途低調〜輸出15%増
24/01/12 ◇中国の合成樹脂輸入、2023年11月は軒並み減少〜HP法PE横ばい
24/01/12 ◇VEC・纉c会長〜2023年通年のPVC生産・出荷は150万t超見込み
24/01/11 ◇樹脂窓リサイクル検討委員会、「樹脂窓リサイクルビジョン」を策定
24/01/09 ◎PVC、インド需要好調もアジア市況低迷〜同国向け輸出増加















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。