ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

機能性樹脂・特殊フィルム/シート・その他

≪前年へ   翌年へ≫
20/12/24 ◇三菱ガス化学/田岡化学、新潟で光学樹脂のモノマープラント新設
20/12/23 ◇エボニック、独マールで接着剤原料の生産能力増強完了〜3割拡張
20/12/18 ◇DKSH、抗菌・抗ウイルスフィルム「カバーセイフ」を日本で販売
20/12/14 ◇エボニック、米デュレクトの生体吸収性ポリマー事業買収〜2021年
20/12/14 ◇積水化学、電子機器組み立て工程を簡素化する新規接着剤を開発
20/12/11 ◇アルケマ、光硬化樹脂を手掛ける米社を買収完了〜2020年12月
20/12/10 ◇エマルジョン製品、10月出荷5.1%減の3.8万t〜減少幅は縮小
20/12/02 ◇AGC、フッ素樹脂フィルムが米国でスタジアムの屋根に採用
20/11/20 ◇カネカ、生分解性プラ2万tは1年内に投資決定へ〜発泡製品も開発
20/11/19 ◇カネカ、5G対応の超耐熱PIフィルム新製品〜2021年本格販売
20/11/12 ◇クレハ、PGA事業戦略転換〜販売数量より重視/新製品展開も
20/11/11 ◇クレハ、PVDFの次期増設は中国の方針〜2021年春に投資決定
20/11/11 ◇エマルジョン製品、1−9月出荷30万t割れ〜内需・輸出とも減少
20/10/26 ◇クレハ、透明なPVDF樹脂を開発〜ガラス代替等の用途見込む
20/10/26 ◇ダイセル、シリコーンオイルの透明さを保つ化粧品向け増粘剤開発
20/10/23 ◇LG化学、新たな生分解性樹脂を開発〜機械特性や透明性が特長
20/10/21 ◇クレハ、PVDF製の接着シート開発〜高強度での異種接合実現
20/10/13 ◇エマルジョン製品、8月出荷12.9%減の2.9万t〜内需低迷続く
20/10/02 ◇コベストロ、DSMの機能材事業を16億ユーロで買収〜来年1Q完了
20/09/29 ◇中国企業、3万tのPLA設備を中国南部で建設〜2021年秋稼働
20/09/23 ◇アルケマ、奈良県に工業用接着剤製品の工場を新設〜操業開始
20/09/23 ◇アイカ工業、低温下でも短時間で接着可能な集成材用接着剤を開発
20/09/16 ◇三井化学、フェイスシールドのコート剤に「ユニストール」が採用
20/09/15 ◇イーストマン、フロントガラス用中間膜の新グレードを開発
20/09/11 ◇エマルジョン製品、7月出荷18.4%減の3.2万t〜減少傾向続く
20/09/08 ◇ヘンケルジャパン、低温塗工タイプのホットメルト接着剤本格展開
20/09/01 ◇住友ベークライト、リグニン変性フェノール樹脂を開発
20/09/01 ◇熱硬化性樹脂、2019年の出荷は全般低調/20年上期はコロナ禍も影響
20/08/31 ◇イーストマン、特殊コポリエステル製ドリンクグラスを共同開発
20/08/27 ◇三菱ケミカル、「BioPBS」を使用したジッパーが「OK Compost」承認
20/08/26 ◇アルケマ、スイスの接着剤企業を買収〜2020年4Q
20/08/17 ◇カネカ、生分解性ポリマーが資生堂の化粧品容器に採用
20/08/17 ◇エマルジョン製品、上期出荷20万t割れ〜内需・輸出とも減少
20/08/06 ◇東洋紡、犬山工場で超複屈折ポリエステルフィルム専用設備を稼働
20/08/06 ◇帝人、超高分子量PEフィルム使用の漁網を共同開発
20/08/06 ◇DIC、バイオマスプラを利用した梨地フィルムの新製品開発
20/07/30 ◇トクヤマ、中国・天津の微多孔質フィルム事業子会社の清算が完了
20/07/30 ◇三井化学、大阪の「アペル」増設を山九に発注〜2022年3月完工
20/07/30 ◇信越化学、新規シリコーンエマルジョン開発/REACH規則に対応
20/07/27 ◇酢ビ、上期出荷9%減/内需・輸出とも減少〜ポバールも低調
20/07/16 ◇ヘンケルジャパン、京都に「LOCTITEショールーム」を開設
20/07/13 ◇エマルジョン製品、5月出荷21.3%減の2.8万t〜減少傾向強まる
20/06/17 ◇アイカ工業、防曇ハードコート製品を改良〜防護具用途に対応可能
20/06/16 ◇昭和電工、中国・上海でVE/EMの倍増強を完了〜生産開始
20/06/16 ◇三菱ケミカル、3Dプリンティング用PBTパウダーで業務提携
20/06/12 ◇ヘンケル、高速塗布可能な高熱伝導率液状ギャップフィラーを発売
20/06/10 ◇三菱ケミカル/日本製紙、新たな循環型包装材を共同開発
20/06/09 ◇エマルジョン製品、4月出荷7.7%減の3.6万t〜内需・輸出とも減少
20/06/03 ◇共同印刷、高濃度アルコールを充填可能なアルミ積層フィルム発売
20/06/01 ◇アイカ工業、ビニル系床材・メラミンタイル施工用接着剤を発売
20/05/28 ◇三菱ケミカル子会社、水溶性ランドリーバッグの製造販売開始
20/05/20 ◇アイカ工業、コンクリ片剥落防止工法を発売〜下地の経過観察可能
20/05/12 ◇エマルジョン製品、1−3月内需4.6%減の9.9万t〜輸出も減少
20/04/23 ◇三井化学、大阪で「アペル」増設〜2022年3月完工/総能力1.5倍増
20/04/22 ◇クレハ、非PGA系フラックプラグも販売へ〜事業環境悪化を打開
20/04/21 ◇DIC、次世代自動車向け革新的接着技術開発プロジェクトに参画
20/04/20 ◇ソルベイ、ホンダの航空機事業子会社と複合材・接着剤の供給で合意
20/04/09 ◇三井化学、「アペル」の増産検討急ぐ〜逆風下でも需要好調
  −スマホカメラ多眼化など追い風に/用途拡大も着々−
20/04/09 ◇リグナイト、堺市にフェノール樹脂工場を建設〜2021年5月竣工
20/04/08 ◇エマルジョン製品、2月出荷7.3%減の3.3万t〜内需・輸出とも減少
20/03/27 ◇大日本印刷、5G対応の透明アンテナフィルム開発〜2022年度量産化
20/03/09 ◇エマルジョン製品、1月出荷3.2%減の3.3万t〜内需減少続く
20/03/05 ◇三菱ガス化学/田岡化学、光学樹脂モノマーの合弁会社設立検討へ
20/03/04 ◇DIC、フェノール樹脂を値上げ〜3月16日納入分から
20/03/02 ◇エマルジョン製品、2019年内需5%減/輸出11%減〜会員27社集計
20/02/28 ◇ユニチカ、ケミカルリサイクル利用のポリエステルフィルム開発
20/02/26 ◇リケンテクノス、抗ウイルス性を持つウィンドウフィルムを上市
20/02/17 ◇台湾のプラスチック生産、2019年1−4月期は1.3%増の233万トン
20/02/17 ◇アイカ工業、工業用フェノール樹脂を値上げ〜3月2日出荷分から
20/02/14 ◇クラレ、ポーランドで水溶性ポバールフィルム設備新設〜2022年稼働
20/02/13 ◇ユニチカ、ケミカルリサイクル利用の食品包装用PAフィルム開発
20/02/10 ◇エマルジョン製品、2019年出荷6%減〜内需・輸出とも減少
20/02/07 ◇BASF、堆肥化可能な生鮮食品用ラップフィルムを開発
20/01/31 ◇クラレ、熱/光硬化型水溶性樹脂を開発〜硬化後は高耐水塗膜形成
20/01/31 ◇ダイセル、超高純度「究極のエポキシ」開発〜反応性・耐熱性向上
20/01/31 ◇三菱電線工業、次世代半導体用長寿命フッ素ゴムシール製品を上市
20/01/30 ◇東レ、世界初の正面透過・斜め反射フィルムを開発〜光の指向性制御
20/01/30 ◇JXTGエネルギー、LCPの新製品開発〜優れた低誘電特性
20/01/28 ◇富士ゼロックス、接着機能を持つ特殊トナーを開発〜業界初
20/01/27 ◇日本ゼオン、福井で大型テレビ向け光学位相差フィルム設備竣工
20/01/22 ◇住友化学、LCP系の繊維強化コンパウンドを開発〜金属を凌駕
20/01/21 ◇昭和電工、伊勢崎でUPとビニルエステル樹脂設備を停止〜2021年
20/01/21 ◇日本カーバイド、内部発色のレーザーマーキングラベルを開発
20/01/21 ◇韓国のプラスチック生産、2019年1−6月期は3.3%減の789万t
20/01/20 ◇ユニチカ、柔軟耐熱PAを開発〜エラスティックかつ融点312℃
20/01/20 ◇JXTGエネルギー、難燃性と透明性特徴の新規ポリマーを開発
20/01/17 ◇イーストマン、ドイツの保護フィルム生産拠点拡張〜2021年央稼働
20/01/17 ◇デンカ、フッ素系樹脂フィルムが晴海のイベント施設に採用
20/01/16 ◇住友ベークライト、自動車向け高寸法精度PF成形材料を発売
20/01/16 ◇東洋紡、環境配慮型包装用フィルム製品を値上げ〜2月21日から
20/01/09 ◇エマルジョン製品、11月出荷11.9%減の3.8万t〜通年も減少見込み
20/01/07 ◇BASF、デュポンにメンブレン限外ろ過膜事業を売却完了
20/01/07 ◇コベストロ、欧州PCシート事業を売却完了/同シート事業から撤退















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。