25/03/31 |
◇産総研、産業廃水中のアンモニアを回収・資源化する吸着材開発 |
25/03/26 |
◇三菱ガス化学、ケミカルタンカー傭船とメタノール燃料供給拡充 |
25/03/25 |
◇三菱ガス化/三菱ケミ等、水島で低炭素メタノール to プロピレン |
25/03/25 |
◇三菱ガス化学、水島・循環型メタノール小型設備は26年度完成 |
25/03/17 |
◇日工、アンモニアからオンサイト変換した水素をバーナー燃料に利用 |
25/03/14 |
◇イラン企業、年産160万tのメタノール設備を稼働~下流設備検討 |
25/03/13 |
◇大和ハウス、阪大と高変換率でバイオメタノール合成~横展開視野 |
25/03/11 |
◇大阪公立大学、水素・アンモニアの製造触媒をパン酵母で作製 |
25/03/07 |
◇出光興産、周南のアンモニアパイプラインFEEDをJFEに発注 |
25/03/03 |
◇伊NextChem、メキシコの低炭素メタノールプロジェクトに技術供与 |
25/02/21 |
◇三菱電機、東京科学大とケミカルループでのCO2還元技術を開発 |
25/02/21 |
◇東京科学大学、ケイ酸塩化合物からアンモニア合成触媒を開発 |
25/02/19 |
◇三井E&S、アンモニア焚き大型低速エンジンの試験運転を開始 |
25/02/18 |
◇九州電力、独ユニパーと水素・アンモニア・CCUS等で協業検討 |
25/02/14 |
◇日本郵船、ヤラとアンモニア燃料アンモニア輸送船の定期傭船契約 |
25/02/13 |
◇東洋エンジ、アンゴラの肥料プラント向けに尿素ライセンス受注 |
25/02/12 |
◇三菱造船/日本ガスライン、低圧液化CO2内航輸送船のAiP取得 |
25/02/10 |
◇レプソル、スペインで都市ごみ原料のメタノールプラント新設へ |
25/02/10 |
◇経産省、アンモニア発電用ボイラの技術仕様書を開発~正式発行 |
25/02/06 |
◇三菱ガス化学、直接メタノール形燃料電池搭載の常用電源システム |
25/02/05 |
◇三菱ガス化学、メタノールto水素で海外2社と戦略提携 |
25/02/05 |
◇ADNOC、TA'ZIZのメタノール180万tはサムスンE&Aに発注 |
25/01/31 |
◇三井海洋開発/東洋エンジ、ブルーアンモニアFPSOのAiP取得 |
25/01/31 |
◇レゾナック、川崎市とのKPRでの海洋プラごみ実証でサステナ大賞 |
25/01/29 |
◇UBE、日本・タイのCPL/ナイロン設備を停止~2027年3月末 |
25/01/29 |
◇ロッテケミカルなど、アンモニア分解システムの性能試験に成功 |
25/01/28 |
◇東京科学大学、低温・低圧でアンモニア製造が可能な新触媒を開発 |
25/01/27 |
◇JOGMEC、韓国石油公社と水素やCCS意見交換のMOU |
25/01/23 |
◇大阪大学など、太陽光で硝酸からアンモニアを合成する光触媒開発 |
25/01/21 |
◇レゾナック、ケミリサの新ブランド「CirculaC」を立ち上げ |