ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年9月24日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
業界動向
◇燃料アンモニア、利用技術の開発進展~海運・発電等で実証着々
  -異業種・多国籍で連携/クラッキングも検討進む-

政府・団体
◇石化協、第43回保安推進会議と保安表彰式を開催~190人が参加
新製品・新技術
◇RITE、万博会場でDACを実証稼働~回収CO2はCCUSへ
事業戦略
◇ソルベイ、TFAの生産を中止へ~ドイツ拠点でフッ化水素等停止
◇BASF、米国でアミン生産を100%再エネ化~2025年4Qから
◇レーム等、PMMA製テールランプの水平リサイクル~試作品発表
◇住友化学、新潟県長岡市のコンソーシアムに「Biondo」で参画
◇JAL、次世代SAFの開発・製造に向けた投資ファンドへ出資
◇クレハ、10月1日付組織改正~コンプライアンス体制見直し等
アジア戦略
◇西川ゴム、湖北省でドアシール材工場稼働~上海工場から一部移管
需給動向
◇BTXの7月需給、3製品いずれも低調~生産・需要とも前年割れ
◇中国のエチレン生産、8月10%増の314万t~合成樹脂も二ケタ増
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2025年9月22日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。