ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年5月9日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
企業業績
◇三洋化成、3月期営業益73%増~事業撤退で減収も構造改革進展
◇ダイキン工業~2025年3月期決算
◇KHネオケム、1-3月期営業益9%増~機能性材料の拡販進む
◇住友精化~2025年3月期業績予想修正
事業戦略
◇丸紅、米エクソンと低炭素アンモニアの長契締結~年間25万t
◇ブラスケム、バイオHDPEを伯の不織布大手へ供給~衛生用途
◇帝人フロンティア、特殊繊維構造体不織布のマザーブランドを設定
◇出光興産、CO2除去分野に特化した海外ファンドに出資
◇住友ゴム、欧州・北米・オセアニアの「DUNLOP」商標取得完了
◇コスモ石油、大規模生産による国産SAFをJAL旅客便に初供給
◇住友化学グループとT2、自動運転トラックの輸送実証を実施
◇帝人、人工関節領域の帝人ナカシマメディカル合弁解消~6月売却
◇住友ベーク、次期社長に鍛冶屋専務が内定~6月24日就任予定
アジア戦略
◇富士フイルム、印タタと半導体材料エコシステム構築に向け協業
新製品・新技術
◇ポリプラスチックス、PCRベースのPP複合材新グレード開発
需給動向
◇合成ゴムの用途・品種別出荷、24年は小幅増も国内向け不振続く
◇エマルジョン製品、1-3月内需は6.5%減の6.1万t~輸出は増加
事故関連
◇三菱ケミ、福岡のフォトレジ用感光性ポリマー増強遅延~放火で















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。