ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年4月17日(木曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
インタビュー
◇JNC・浅野社長~構造改革フェーズから成長フェーズへ転換
  -「持続的成長企業」へ変革/2030年視野にアクションプラン-

アジア戦略
◇エクソン、恵州で石化コンプレックスの第1期クラッカー稼働
◇BASF、中国で発泡ウレタンエラストマーを増強~27年稼働
◇ハンファ、韓国のアンモニア分解装置にKBR技術を採用
◇中国・長蘆新材料、天津でフッ素系化学品工場の2期計画に着工
事業戦略
◇日本曹達、神戸大発のバイオ系スタートアップに出資
◇出光興産、水素エンジン開発のスタートアップ「i Labo」へ出資
◇旭化成アドバンス、「円形コンバック」事業化~土砂災害等に活用
◇積水化学等、沖縄・宮古島でフィルム型太陽電池の小規模実証研究
◇三洋化成等、JR目白駅で匂いセンサー活用のトイレ清掃実証開始
新製品・新技術
◇東洋紡エムシー、有機溶剤可溶型PPEを開発/接着剤等に応用検討
◇旭化成エレクトロニクス、環境発電向け充電制御用IC販売開始
政府・団体
◇国交省、アンモニア燃料タンク標準化~普及に向け支援策等も検討
事故関連
◇日産化学、富山工場の硝酸設備は4月末に再開見込み~7日に停止
市況
◇主要石油化学製品の価格動向<2024年11月-2025年4月>①(基礎原料)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。