ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年3月25日(火曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
業界動向
◇2024年センター/誘導品別エチレン需給~生産・消費ともに減少
  -定修増加等で生産減/需要回復緩慢で誘導品も低調-

事業戦略
◇リケンテクノス、新3カ年中計を策定~長期ビジョンも見直し
◇三菱ガス化/三菱ケミ等、水島で低炭素メタノール to プロピレン
◇三菱ガス化学、水島・循環型メタノール小型設備は26年度完成
◇レーム、米国のLiMA法新設備が稼働開始/C2法~年産能力25万t
◇OMV、オーストリアで処理能力1.6万tの廃プラ油化設備本稼働
◇BASF、メキシコで潤滑油用アミン系抗酸化剤を増強~26年完了
◇大日本印刷/UBE、分析・評価を行う合弁会社の社名変更~4月
◇プライムポリマー、バイオマスPE「Prasus」を樹脂袋に採用
アジア戦略
◇旭有機材、蘇州の水処理事業子会社を清算へ~事業の選択・集中
新製品・新技術
◇TOPPAN、再生材使用比率30%のスタンディングパウチが初採用
需給動向
◇酢ビ、2月出荷3%増/内需・輸出ともに増~ポバールは12%減
◇中国のエチレン生産、1~2月は17.6%増の658万t~出だし好調
企業業績
◇ランクセス、2024年のEBITDA20%増~売上高5%減
◇第一工業製薬~2025年3月期業績予想修正
政府・団体
◇日化協、第13期LRI委託研究課題4件採択~3月から委託研究
環境関連
◇ボレアリス、全ポリオレフィン工場でOCS認証取得を完了















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。