ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年3月7日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
業界動向
◇中国の2024年国別PE輸入動向、米国の首位継続/中東シェア改善
  -トップ10の順位不変/UAEが牽引/印がAOC輸出倍増-

事業戦略
◇出光興産、周南のアンモニアパイプラインFEEDをJFEに発注
◇三井化学、データサイエンティスト・スペシャリスト制度運用開始
◇アクゾノーベル、ブラジルで産業残渣を塗料の原料として再利用
◇住友化学、ケミカルリサイクルPMMAが電機・自動車向けで採用
◇エンバリオジャパン、50%植物由来TPEを日本市場に投入
◇ランクセス、イオン交換樹脂システム設計ツールのweb版を提供へ
アジア戦略
◇山東東明石化、独自技術の30万tEPOE設備に着工~40億元投資
◇旭有機材、南通でレジスト用ベース樹脂工場増設~27年3月竣工
◇アルケマ、マレーシアの液状樹脂拠点でISCC PLUS認証を取得
新製品・新技術
◇トリンセオ、食品接触用途に使用可能なリサイクルPSを販売開始
◇帝人、高強度・中弾性の36K炭素繊維を発売~高い生産性実現
環境関連
◇東大など、71年間の海洋プラ密度変動を解析~直近10年で汚染進む















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。