ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年2月7日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
企業業績
◇総合化学大手5社の2024年4-12月期決算~2期連続で全社増益
  -ICT関連の好調目立つ/石化は低迷続くも値上げ等効果-

◇三菱ケミG、4-12月期コア営業益35%増~事業計画は順調に進捗
◇東ソー、4-12月期営業益25%増~通期利益予想を上方修正
◇帝人、4-12月期事業益47%増~マテリアルと繊維・製品が牽引
◇コスモエネルギーHD~2024年4-12月期決算
◇日本触媒~2024年4-12月期決算
事業戦略
◇丸善石化、次期社長として舟橋常務が4月就任~馬場現社長は退任
◇富士フイルム、ベルギー子会社で半導体材料を増強~2026年春稼働
◇UBE/山口大学、新規複合がん免疫療法の共同研究を開始
◇旭化成、4月1日付組織改正~マテリアル領域で体制変更など
◇太陽石油、4月1日付で組織改正~四国事業所組織の再編など
アジア戦略
◇万華化学、福建省でMDI大増設~原料ホルマリンの新設備建設へ
需給動向
◇エマルジョン製品、2024年出荷5.6%減~内需・輸出ともに減少
新製品・新技術
◇BASF INOACポリウレタン、高難燃の吹付硬質ウレタンを発売















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。