ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年1月31日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
企業業績
◇積水化学、4-12月期営業益18%増~売上高・各利益段階で過去最高
市況
◇国産ナフサ、2024年4Q価格は7万3,200円~前期比3,700円安
◇主要石油化学製品の価格動向<2024年8月-2025年1月>③(中間原料-2)
事業戦略
◇三菱ケミカル/住友ゴム、タイヤ用カーボンブラックで協業開始
◇住友化学、欧の農薬販社2社を完全子会社化~一層の事業強化へ
◇旭化成/産総研グループ、サステナブルポリマー連携研究ラボ設立
◇ブリヂストン、関工場に使用済みタイヤ熱分解パイロット設備
◇三井海洋開発/東洋エンジ、ブルーアンモニアFPSOのAiP取得
◇UBE、新規抗RSウイルス治療薬で主要評価項目を達成
◇第一工業製薬、4月1日付組織変更~新中計に合わせて体制強化
◇レゾナック、川崎市とのKPRでの海洋プラごみ実証でサステナ大賞
アジア戦略
◇ペトロラービグ、親会社による2回目の債権放棄完了~5億$
新製品・新技術
◇三菱ケミカルG、電磁波吸収シート開発~数年内に本格販売へ
需給動向
◇カセイソーダ、2024年内需0.4%減の287万t~化学工業向け1.1%増
◇石化製造用ナフサの2024年12月国別輸入実績~財務省貿易統計より
◇石化製造用ナフサの2024年12月税関別輸入実績~財務省貿易統計より
◇主要石油化学製品の2024年12月輸出実績~財務省貿易統計より
◇主要石油化学製品の2024年12月輸入実績~財務省貿易統計より
政府・団体
◇SusPla、品質向上と回収システムの2検討委員会を立ち上げ
事故関連
◇シブール、クストヴォの精製・石化拠点炎上~ウクライナ軍攻撃で















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。