ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年1月29日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
事業戦略
◇UBE、日本・タイのCPL/ナイロン設備を停止~2027年3月末
◇エクソン、テキサスでエタンクラッカーとPE検討~31年稼働か
◇エクソン、ベイタウンでクラッカー用水素バーナーの実証に成功
◇東海カーボン/ブリヂストン等4者、CB再利用技術共同開発へ
◇AGC、横浜・バイオ医薬品CDMO新拠点は26年12月稼働へ
◇積水化成品、非フッ素系ポリマー材料でCNTへの分散効果を確認
◇コスモHD子会社/DHL、日本のSAF利用で720万Lの供給契約
◇レーム、上海拠点のMMA等についてISCC PLUS認証を取得
アジア戦略
◇セントラル硝子、韓国で半導体用特殊ガス製造の合弁を設立
◇ロッテケミカルなど、アンモニア分解システムの性能試験に成功
需給動向
◇中国の合成樹脂輸入、2024年は1%減の2,133万t~PEは増加
市況
◇UBE、1月CPL1,493ドル~小幅上昇もスプレッドは縮小
企業業績
◇信越ポリマー~2024年4-12月期決算
◇UBE~2025年3月期業績予想修正
政府・団体
◇日本環境協会、ケミリサプロセスのエコマーク認定で基準案公表
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2025年1月28日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。