ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年1月24日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
需給動向
◇エチレン、2024年生産は6.3%減の498.2万t~平均稼働率は79.9%
◇主要石化製品の2024年生産実績~13品目が前年割れ
◇汎用4樹脂、2024年出荷は4樹脂ともにマイナス~3年連続で
◇MMA、2024年内需7%増も輸出12%減~PMMAは内需減少
◇MMA/PMMAの2024年12月生産・出荷実績~石油化学工業協会
◇国内化学繊維生産、2024年は7%減~ポリプロピレンFのみ微増
◇合成ゴムの2024年11月品種別生産・出荷実績~合成ゴム工業会より
事業戦略
◇東亞合成、合成塩酸の設備増強を推進~需給タイト見込み体制強化
◇クラレ、クラレクラフレックスを吸収合併~生産は終了済み
◇レゾナック、モールド離型フィルムをパワー半導体向けに注力
◇旭化成、宮崎で未利用バイオマスの再利用へ助成事業に参画
◇ヘンケル、南アフリカの工場に太陽光発電所設置~100%再エネ化
◇日本ゼオン、日光自動計測デバイスのアプリをアップデート
アジア戦略
◇東レ、中国・広東省でエンプラコンパウンドを新設~2025年4月稼働
新製品・新技術
◇東洋合成、AR用UVナノインプリント樹脂の研究成果を発表
政府・団体
◇石化協・工藤会長、2025年も好転見込めず~「連携・統廃合が具体化」
◇原油・ナフサ、年明けから油価が急進もナフサ価格は追随せず
◇三井化学、岩国大竹工場が自衛防災技能コンテストで奨励賞
市況
◇東亞合成、塩酸を値上げ~2月1日出荷分から















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。