ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年1月17日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
インタビュー
◇三井化学・橋本社長に聞く~瀬戸内連携は「2024年度内に方向性」
  -資本効率向上に重点/持続的成長に向けた原資を確保-

アジア戦略
◇上海石化、エチレン設備更新PJ検討~70万tを120万tに置き換え
◇CNOOC/シェル、恵州第3期PJをFID~2028年全体完成
◇三井化学、台湾でISCC PLUS認証取得~バイオマスアセトン販売開始
事業戦略
◇アクゾノーベル、フランスで2,200万ユーロの業務効率化投資
◇パーストープ、蘭に新拠点設立~エステル工場稼働は2025年早期
◇日本ポリケム/日本ポリエチレン、環境負荷低減製品の新ブランド
◇カルゴン・カーボン、米10州でPFAS処理支援の供給契約を締結
新製品・新技術
◇ウシオ電機、「光」で特定PFASを分解・無害化する技術を開発
◇大日本印刷、ミニLEDディスプレイ向け光拡散フィルムを開発
◇三洋化成、ナノインプリント用UV硬化樹脂開発/耐光と屈折率両立
◇JSR/東京大学、半導体露光のみで平面レンズ作製~手法開発
◇東レ、即効性を有する抗ウイルス粒子を用いて多機能塗剤を開発
需給動向
◇ABS樹脂、2024年国内出荷6%減/輸出2%減~耐候用3%減
◇可塑剤需給、2024年はフタル酸系の国内出荷13%減~生産15%減
政府・団体
◇産総研、リサイクルCFの品質評価方法を開発~ISO国際規格に
◇化繊協、防虫性繊維製品の表示ガイドラインを公開~表示促進















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。