ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2024年10月31日(木曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
事業戦略
◇マイクロ波化学、社会実装に向けた技術検証が進む~新棟が完成
  -大型・小型2つのプラリサイクル装置/発振器開発も-

◇住友化学、短期集中改善策や構造改革を順調に進展~目標達成へ
◇富士フイルム、静岡・韓国でEUVレジストと現像液を増強
◇旭化成、偽造防止デジタルプラットフォームがインドで活用開始
◇積水化成品、プラ循環促進法の自主回収・再資源化で追加認定取得
◇ユニチカ、11月1日付組織改定~構造改革推進室を設置
アジア戦略
◇印Nayara Energy、グジャラート州の45万tPP設備を稼働開始
◇中国企業、山東省のSAPとアクリルエマルション投資で契約締結
企業業績
◇住友化学、4-9月コア営業益が黒転~1,100億円以上のV字回復
◇アイカ工業~2024年4-9月期決算
◇第一工業製薬~2024年4-9月期決算
◇四国化成ホールディングス~2024年1-9月期決算
◇東邦化学工業~2024年4-9月期業績予想修正
新製品・新技術
◇信越化学等、世界最小の3Dセンサー用光源デバイス量産化を実現
◇東レ、高捲縮糸使用ストレッチテキスタイルの上位ブランドを開発
◇三井化学など、オールバイオ複合材製の建材開発~大阪万博に採用
◇古河電工、北米エアコン向けPEフォーム開発~国際規格に適合
市況
◇石化製造用ナフサ、9月は7万695円へ5,298円下落~貿易統計
需給動向
◇カセイソーダ、7-9月内需は1.2%増~9月単月は0.9%減
◇石化製造用ナフサの2024年9月国別輸入実績~財務省貿易統計より
◇石化製造用ナフサの2024年9月税関別輸入実績~財務省貿易統計より
◇主要石油化学製品の2024年9月輸出実績~財務省貿易統計より
◇主要石油化学製品の2024年9月輸入実績~財務省貿易統計より
政府・団体
◇日化協、「初学者のための安全保障輸出管理解説書」を発行















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。