ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

住友化学 企業URL>https://www.sumitomo-chem.co.jp/

≪前年へ   翌年へ≫
24/12/26 ◇住友化学、塩酸を9円値上げ~1月10日出荷分から
24/12/25 ◇住友化学、中国の大型LCD用偏光フィルム譲渡~先端分野へ集中
24/12/20 ◇住友化学、伯アルミ精錬企業の株式売却/アルミ地金事業撤退
24/12/19 ◇住友化学、中国のPPコンパウンド子会社2社を現地企業へ譲渡
24/12/18 ◇住友化学/住友ファーマ、再生・細胞医薬合弁「RACTHERA」設立
24/12/17 ◇住友化学、ケミカルリサイクルMMAでISCC PLUS認証を取得
24/12/05 ◇ペトロラービグ、FCCと№1クラッカーを2025年夏デボトル
24/12/05 ◇住友化学のICT&モビ、ポートフォリオ高度化~半導体後工程も
24/12/05 ◇住友化学のアグロ&ライフ、創薬力活かし海外展開加速~M&Aも
24/12/03 ◇住友化学、折半合弁の日本メジフィックス株式を300億円で譲渡
24/11/27 ◇住友化学、硫安フリーの気相法CPL製造技術をハイケムに譲渡
24/11/27 ◇シンガポールのPCS、Nesteのバイオマスナフサ受入・製品納入
24/11/21 ◇住友化学、GaN on GaNウエハ開発加速~NEDO採択
24/11/18 ◇ペトロラービグ、2024年3Qの損失拡大~販売・利幅悪化などで
24/11/12 ◇住友化学/東亞合成/積水化学等、ペプチスターに第三者割当増資
24/11/08 ◇総合化学大手5社の2024年4-9月期決算~全社が営業増益に
  -石化は在庫受払差改善など/上期は情報電子関連が好調-
24/10/31 ◇住友化学、短期集中改善策や構造改革を順調に進展~目標達成へ
24/10/31 ◇住友化学、4-9月コア営業益が黒転~1,100億円以上のV字回復
24/10/30 ◇住友化学、千葉のLDPE一部系列を2024年度内停止~2万t削減
24/10/29 ◇丸善石化、3EPの停止検討~4EPは住友化学が引取枠変更へ
24/10/17 ◇ペトロラービグ、佳化化学とMoU~特殊化学品への投資を検討
24/10/01 ◇住友化学、CDMO子会社の出資比率49%から66.6%に引き上げ
24/09/19 ◇ペトロラービグ、累積損失が36.16%に減少~親会社の債権放棄で
24/09/19 ◇住友化学、住友ベークの一部株式譲渡~所有割合15.61%へ低下
24/09/12 ◇住友化学の半導体事業、レジストとケミカルを軸に売上高3倍へ
  -次世代露光向けに新規レジスト開発進む/設備投資進捗-
24/09/12 ◇住友化学、シンガポールのMMA/PMMA能力削減~2024年9月末
24/09/06 ◇住友化学、ガラス透明LEDディスプレイ実用化~韓国で販売開始
24/09/03 ◇住友化学、10月1日付組織改正~4事業部門への再編に伴い
24/08/29 ◇住友化学/東京大、非線形熱電効果の実証に成功~社会連携講座
24/08/22 ◇住友化学、千葉の新研究棟「MEGURU」で共創文化育成~多様な工夫
24/08/20 ◇韓国・半導体材料市場、日系化学メーカーの投資が活発化
  -住友化学とトクヤマが増産/ADEKAも大型投資-
24/08/19 ◇住友化学/東京大、新たな物質が強誘電体になり得る新指針発見
24/08/09 ◇住友化学、「SSS」に10品目を新認定~認定製品は81に増加
24/08/08 ◇住友化学、ペトロラービグ株式を一部売却~37.5%から15%へ
24/08/07 ◇総合化学大手5社の2024年4-6月期決算~業績回復傾向に転換
  -交易条件改善や販売量増加で回復基調/通期予想は据置き-
24/08/06 ◇住友化学、千葉地区のPE/PP/POでISCC PLUS認証取得
24/08/05 ◇住友化学、コア営業益が黒字転換~情電中心に想定以上の進捗
24/08/01 ◇住友ファーマ、早期退職700人募集~24年度はコア益黒字化必達
24/07/26 ◇住友化学、アルゼンチンで新規除草剤「ラピディシル」登録取得
24/07/22 ◇住友化学、成分分析を介した天然素材マッチングプラットフォーム
24/07/17 ◇住友化学、「Meguri」ブランドのPP素材がHonda車に初採用
24/07/12 ◇住友化学、農業関連の総合情報サイト・アプリでポイントサービス
24/07/10 ◇住友化学、ラービグの株式時価下落で評価損を1Q決算に計上
24/07/01 ◇住友化学、MMAモノマーを23円値上げ~7月1日出荷分から
24/06/28 ◇住友化学、千葉地区で新研究棟竣工~環境負荷低減技術など開発
24/06/27 ◇富士石油、袖ケ浦製油所で火災事故~ベンゼン装置停止/鎮火確認
24/06/20 ◇住友化学、スーパーエンプラで攻勢~増産投資や新グレードで
  -LCPは23年愛媛で能増/PESはヘルスケアを新たな柱に-
24/06/19 ◇東友ファインケム・益山工場、半導体製造用ケミカルの重要拠点
  -独自の高純度化技術で優位性/大阪を再現した製造棟も-
24/06/19 ◇住友化学、化学製品のCFP算定ツールがGSC賞をW受賞
24/06/13 ◇日本ゼオン、住友化学とのS-SBR合弁解消~合弁会社吸収
24/06/12 ◇住化ポリカーボネート、PC樹脂を値上げ~7月1日出荷分から
24/06/11 ◇東友ファインケム、半導体向けケミカルで住友化学Gをけん引
  -米韓で増産投資実施/新規事業探索でR&D拠点開設-
24/06/03 ◇住友化学、ニュージーランドと豪のアルミ精錬企業2社の株売却
24/05/31 ◇住友化学、千葉工場が「スーパー認定事業所」に認定
24/05/24 ◇住友化学/東京工業大学、強相関電子材料で2件の革新的成果
24/05/23 ◇住友化学、ルーマスにrPMMAとLDPE/EVA技術供与
24/05/22 ◇住友化学等3社、固体ポリマー温調材のクーリングウェア発売
24/05/17 ◇総合化学大手5社の2024年3月期決算~3社が減益/2社増益
  -低迷に底打ち感/通期業績は5社ともに増益予想-
24/05/16 ◇住友化学、7月1日付組織改正~「ラービグ業務室」を設置
24/05/16 ◇住友化学、2024年3月期コア営業損失膨らむ~今年度はV字回復へ
24/05/13 ◇住友ファーマ、フロンティア事業を分割~新設の子会社へ継承
24/05/08 ◇住友化学、「危機的レベル」打開へ~抜本的構造改革に着手
  -ファーマは徹底したスリム化/ラービグはタスクチーム-
24/05/08 ◇住友化学~2024年3月期業績予想修正
24/04/26 ◇住友化学、KBRと低環境負荷型PO技術のライセンスで協業契約
24/04/25 ◇住友化学、韓国・益山で半導体高純度ケミカル体制を大幅に拡大
24/04/17 ◇住友化学、中国のディスプレイ用プロセスケミカル子会社譲渡
24/04/15 ◇住友化学、100%再生PMMAがアクリルジュエリーに採用~国内初
24/04/10 ◇化学企業や自動車部品企業など16者、ELV解体の技術実証
24/04/04 ◇住友ファーマ、Roivantの全株式を980億円で売却~売却益550億円
24/04/03 ◇ペトロラービグ、工場の予知保全をルーマスに発注~5年契約
24/03/29 ◇千葉地区オレフィンバランス、27年再編後は千葉地区内で融通可
  -ただしプロピレンの余力は2万t/今後域外調達も必要-
24/03/29 ◇住友化学、米国のポストハーベスト事業子会社を米企業に譲渡
24/03/21 ◇出光興産、富士石油の株式を住友化学から取得~13.22%で筆頭に
24/03/18 ◇住友ファーマ、大塚製薬と開発中の新薬でライセンス契約改定
24/03/15 ◇住友化学、PEとPP値上げ~諸経費高騰に対応し3月25日から
24/03/13 ◇住友化学、DXの取組み加速~事業改善の「キーアクション」
24/03/12 ◇住友化学、国内6工場のシステム刷新~保全コスト3割削減へ
24/03/06 ◇住友ファーマ、米国子会社で400人の人員削減~業績改善図る
24/03/04 ◇住友化学、樹脂コンパウンド等を手掛ける住友カラーを譲渡
24/03/04 ◇住友化学、組織改正~エッセンシャルケミカルズの体制変更等
24/02/21 ◇2023年のセンター別オレフィン需給②~住友化学・千葉
  -誘導品は多くが低調/前年比増加は主に定修規模差-
24/02/08 ◇総合化学大手5社の2023年4-12月期決算~2社が増益を確保
  -業績悪化は一部底打ちの兆しも厳しい事業環境が継続-
24/02/05 ◇住友化学、4-12月期は損失膨らむ~主因は上場子会社2社
24/01/24 ◇日化協/住友化学、LCA日本フォーラム表彰の最高賞を共同受賞
24/01/22 ◇ペトロラービグ、累積損失が拡大~精製・石化マージン悪化等で
24/01/12 ◇ペトロラービグ、MEGプラントのCO2回収装置稼働~日量300t
24/01/09 ◇住友化学、稲畑産業の一部株式売却~短期集中業績改善策の一環















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。