ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

ASEAN企業

≪前年へ   翌年へ≫
17/12/27 ◇日本触媒等、タイでの界面活性剤合弁事業検討に関する覚書締結
17/12/14 ◇チャンドラアスリ等4社、ネシアで石炭toケミカル計画〜2022年
17/11/20 ◇インドラマ、ポルトガルのPTA70万t設備を買収〜欧州トップに
17/10/26 ◇JGサミット、フィリピンの石化増強プロ向けユーティリティ発注
17/10/12 ◇帝人/デュポン、フィルム合弁をインドラマに売却〜4社計27.7万t
17/10/05 ◇インドラマ、墨タイヤコードメーカー買収完了〜自動車材を強化
17/09/25 ◇東洋紡、インドラマにPET重合技術を供与〜数年後に20万t規模へ
17/09/07 ◇チャンドラアスリ、インドネシアのPE建設でEPCを発注
17/08/28 ◇三洋化成/豊田通商/PTTGC、タイPPG計画で合弁契約調印
17/08/24 ◇ペトロナス、RAPIDのイソノナノール設備向けEPCM発注
17/08/22 ◇ペトロナス、インドでさらなる事業拡大目指す〜両国の提携強化
17/08/21 ◇インドラマ、タイヤコードメーカーを買収〜墨・仏で自動車材強化
17/08/18 ◇タイPTTGC、PO20万t計画FID〜川下も8月中に決定へ
17/08/04 ◇インドラマ、オランダでPTA拡張完了〜欧州で100万t体制構築
17/07/31 ◇東洋紡、欧州のクッション材事業を関係会社に譲渡〜事業拡大図る
17/07/27 ◇三菱ガス化学等、カナダのシェールガス由来LNG事業を白紙化
17/07/20 ◇SCG、越ロンソン計画のコントラクターを決定〜2022年操開へ
17/07/07 ◇チャンドラアスリ、ネシアでクラッカー分解炉増設〜能力4万t増
17/07/06 ◇PTTGC、米オハイオの石化拠点計画進行〜2017年後半FID
17/06/26 ◇JGサミット、フィリピンでクラッカー増強や留分抽出設備
17/06/21 ◇ロッテケミカル・タイタン、マレーシアでPP20万t〜2018年稼働
17/05/29 ◇チャンドラアスリ、石化設備増強向け技術供与・設計を米社に発注
17/05/23 ◇DIC、PTTGC子会社へPS委託生産開始〜海外で販路構築
17/05/19 ◇ペトロナス、RAPIDの石油貯蔵施設向けEPCCなど発注
17/05/16 ◇出光興産、ニソン製油所半年遅れで完工〜2017年度内に商業運転へ
17/05/12 ◇エクソン、ジュロンアロマティクスを買収〜2017年下期完了
17/04/24 ◇チャンドラアスリ/SCG、インドネシアの石化計画でFS推進
17/04/24 ◇インドラマ、欧州最大のタイヤコードメーカーGlanzstoffを買収
17/04/21 ◇日本タルク、タイにタルク専用倉庫を建設・稼働〜PTTに供給
17/03/15 ◇タイPTTGC、2016年純利益25%増〜営業減益も為替など追い風
  −投資プロジェクトも進捗/クラッカー新設は近くFID−
17/03/08 ◇SCG、QPから越ロンソン石化計画の持ち分取得〜計画前進へ
17/03/06 ◇チャンドラアスリ、インドネシアのPE計画向けFEEDを発注
17/03/03 ◇アラムコ、マレーシアの「RAPID」計画に参画〜折半出資に
17/02/06 ◇PTTGC、プラスチック包装で合弁〜ミャンマー市場開拓へ
17/01/26 ◇チャンドラアスリ、ネシアのブタジエン増強でEPC業務発注
17/01/24 ◇JX、マレーシア「ペトロナスLNG9社」の商業生産を開始
17/01/16 ◇ペトロナス、RAPIDのオレフィンタンク基地を千代田に発注















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。