21/12/23 |
◇OMV、オーストリアでケミカルリサイクルのデモ設備を建設 |
21/12/23 |
◇コベストロ、ドイツで太陽光発電の購入契約~2022年から15年間 |
21/12/21 |
◇PKNオーレン、ポーランドでバイオエタノール2.5万t設備新設へ |
21/12/20 |
◇BASF、ケミカルリサイクルのEPSを魚箱に利用 |
21/12/15 |
◇イネオス、北海のCCSプロジェクトでデンマーク政府から補助金 |
21/12/13 |
◇BASF、再エネ活動事業を新設子会社へ集約~2022年1月1日付 |
21/12/10 |
◇富士フイルム、オランダで培地の新工場稼働~日米欧3拠点体制に |
21/12/09 |
◇ソルベイ、伊アヴィオと打ち上げロケット向け長期供給契約締結 |
21/12/09 |
◇BASF、オランダ洋上風力発電所の取得済株式の一部を売却 |
21/12/03 |
◇BP、英でグリーン水素プラント新設~2030年までに最大500MWe |
21/12/01 |
◇英国のPhigenesis、廃プラリサイクル設備にルーマス技術を採用 |
21/11/30 |
◇ENEOSホールディングス、英国の石油開発会社を売却 |
21/11/25 |
◇英蘭シェル、本社を英国に一本化へ~社名も「シェル」に変更 |
21/11/24 |
◇アルケマ、仏拠点でPVDFの生産能力増強~バッテリー投資加速 |
21/11/22 |
◇エボニック、スイスの植物エキスメーカーを買収~2021年11月 |
21/11/18 |
◇トリンセオ、ポーランドのSynthosへ合成ゴム事業の売却完了 |
21/11/15 |
◇BASF、ドイツで洋上風力発電186MWの電力購入契約を締結 |
21/11/05 |
◇帝人、リサイクルパラ系アラミド長繊維のパイロット生産に成功 |
21/11/04 |
◇エボニック、ドイツでヒートシール接着剤樹脂の生産能力を増強 |
21/11/02 |
◇三菱ケミカル、独子会社で半導体精密洗浄の能力増強~22年末稼働 |
21/10/29 |
◇ランクセス、再生可能原料調達でBPと戦略的パートナーシップ |
21/10/28 |
◇東レ、欧バッテリーセパレータフィルム拠点合弁化~LG化学出資 |
21/10/28 |
◇出光興産、出光スノーレの株式を一部譲渡~持分法適用会社に |
21/10/22 |
◇日本ペイントHD孫会社、フランスの大手建築塗料メーカー買収 |
21/10/22 |
◇三菱重工エンジ、ノルウェーのCO2回収実証実験完了~商用化へ |
21/10/21 |
◇日本触媒、SAP旧型製造設備を合計6万t停止~公称能力変わらず |
21/10/20 |
◇イネオス、欧州で20億ユーロのグリーン水素プロジェクト始動 |
21/10/19 |
◇クラリアント、ルーマニアでセルロース系エタノールプラント完工 |
21/10/18 |
◇BP、ランクセスにバイオマス由来のシクロヘキサンを供給 |
21/10/14 |
◇仏Carbios、PETケミカルリサイクル実証設備立ち上げ成功 |
21/10/13 |
◇SABIC、ベルギーの拠点でPPコンパウンドの新ライン稼働 |
21/10/13 |
◇LG化学、米国と欧州に技術センター建設~1,200億ウォン投資 |
21/10/13 |
◇コベストロ、硬質ポリウレタンの循環プロセス開発へPJ主導 |
21/10/11 |
◇シェル、蘭社と廃プラ由来熱分解油のオフテイク契約を締結 |
21/10/08 |
◇ダウ、欧州と米州で新たに8件の再生可能エネルギー契約締結 |
21/10/05 |
◇メルク、独でシリカベースエフェクト顔料の第2生産ライン開設 |
21/10/04 |
◇三菱ケミカル、ドイツでPETフィルム2.7万t増設~2024年末稼働 |
21/09/30 |
◇三菱ガス化学、蘭にメタキシレンジアミン新工場~子会社設立 |
21/09/30 |
◇トリンセオ、インダバーとリサイクルスチレンのオフテイク契約 |
21/09/17 |
◇Repsol、ポルトガルで計画のPE設備に「Unipol PE」技術採用 |
21/09/15 |
◇AGCのバイオ子会社、ドイツでメッセンジャーRNAの設備新設 |
21/09/14 |
◇シェル、プラ廃棄物の油化技術開発でBlueAlpと提携~蘭に新プラント |
21/09/03 |
◇BASF、蘭・大規模洋上風力発電所の持分49.5%の取得完了 |
21/08/30 |
◇ランクセス、独で潤滑油産業向け極圧添加剤を数千t増強~2023年初 |
21/08/27 |
◇BASF、独本拠点で触媒開発のパイロットプラント施設を建設 |
21/08/27 |
◇シーカ、欧州の工業用コーティング事業を売却~2022年初頭完了 |
21/08/20 |
◇ケマーズ、水素経済取り組みの欧州団体へ加盟~製品供給で貢献 |
21/08/18 |
◇エボニック、治療用バイオ由来セルロースを手掛ける独企業を買収 |
21/08/03 |
◇旭化成、独スパンデックス製造拠点を2022年に停止~事業構造改革 |
21/08/02 |
◇積水化学、蘭の枕木向け合成木材新工場が着工~2022年度下期稼働 |
21/07/30 |
◇クラリアント、ドイツで排ガス規制用触媒の生産能力を倍増 |
21/07/29 |
◇独レバークーゼンで爆発・火災事故~化学企業の操業に影響 |
21/07/19 |
◇DSM、新本社をオランダ・マーストリヒトに建設~2023年移転へ |
21/07/15 |
◇スペインのRepsol、ポルトガルでLLDPEとPP設備 |
21/07/15 |
◇アルケマ、電池製造のスタートアップ企業である仏Verkorに出資 |
21/07/15 |
◇ボレアリス/トタル等5社、CCSのインフラ整備念頭に調査開始 |
21/07/12 |
◇エボニック、独でPA12複合設備の増設完了~2021年内に稼働予定 |
21/07/12 |
◇ヌーリオン、スウェーデン拠点を増強~製薬・バイオテクノ強化 |
21/07/12 |
◇帝人、パラ系アラミドのライフサイクルにおけるCO2排出量を削減 |
21/07/09 |
◇東海カーボン欧子会社、仏新興電池メーカーのプロジェクト参画 |
21/07/08 |
◇シェル、ドイツでPEM電解層稼働~グリーン水素1,300トン生産 |
21/07/07 |
◇エボニック、スペイン化粧品関連会社を買収/天然由来成分など取得 |
21/07/06 |
◇デュポン、電磁波対策・熱対策製品の英企業買収完了~7月1日 |
21/07/02 |
◇BASF、独拠点にバッテリーリサイクルのプロトタイプ工場新設 |
21/07/02 |
◇東レ、独自動車開発拠点内に樹脂テクニカルセンターを開設 |
21/07/02 |
◇アルケマ、リチウムイオン電池向けの再生可能PVDF新グレード |
21/07/01 |
◇富士フイルム、欧米でバイオ医薬品原薬を大幅増強~900億円投入 |
21/06/28 |
◇ダウ/シェル、eクラッカーのパイロット設備に蘭政府から融資 |
21/06/22 |
◇イネオス、リサイクル原料からABS樹脂製造の概念実証に成功 |
21/06/18 |
◇独ワッカー、ニュンクリッツ工場に液体樹脂の生産ユニットを新設 |
21/06/18 |
◇BASF、ドイツ拠点でGMP+・ISO22000認証を取得 |
21/06/11 |
◇アルケマ、英国で光硬化技術に特化した技術センターを開設 |
21/06/11 |
◇アルケマ、付加・積層造形量産の仏ERPRO 3D FACTORYに10%出資へ |
21/06/08 |
◇独ドモ・ケミカルズ、CPL・PAで生産トラブル~FM宣言 |
21/06/01 |
◇アルケマ、エンプラリサイクルのAgiplast買収を計画~2021年6月 |
21/05/31 |
◇PKNオーレン、ポーランドの石化コンプレックスを拡張~2025年 |
21/05/31 |
◇イーストマン、スペインで木質バイオマスのセルロース糸を増産 |
21/05/27 |
◇トリンセオ、合成ゴム事業をSynthosに売却~2021年末完了予定 |
21/05/27 |
◇BASF、独電力会社と基礎化学品工場へグリーン電力供給で協力 |
21/05/20 |
◇帝人独法人、PPS使用のテープ状CFプリプレグを開発/用途拡大 |
21/05/19 |
◇デュポン、ドイツとスイスで自動車用接着剤の生産能力を増強 |
21/05/18 |
◇トリンセオ/ETB、バイオ1,3-ブタジエンで協業~FS実施 |
21/05/17 |
◇横浜ゴム、ポーランドのタイヤ販売会社を買収~販売網を強化 |
21/05/10 |
◇JSR子会社、オランダの医薬品開発受託会社「OcellO」を買収 |
21/05/07 |
◇トリンセオ、アルケマのPMMA事業を買収完了~欧米拠点取得 |
21/05/07 |
◇エボニック、コロナワクチン向け特殊脂質の増産を前倒しで実施 |
21/04/23 |
◇イネオス/トリンセオなど、英国にPSリサイクルの試験設備新設 |
21/04/14 |
◇旭化成ヨーロッパ等、拠点を独デュッセルドルフに移転し運用開始 |
21/04/12 |
◇ランクセス、独でLiB用電解質製造へ~電池用化学品事業に進出 |
21/04/12 |
◇クラリアント、EUのプラスチックリサイクルアライアンスに参加 |
21/04/08 |
◇三菱ケミカル、伊にCFRP大型プレス成形機増設~2023年稼働 |
21/04/07 |
◇ランクセス、消毒・衛生製品を展開する仏テセオの買収完了 |
21/04/02 |
◇日本ペイントHD、欧州の自動車用塗料事業再編~社名も変更 |
21/03/30 |
◇ブリヂストン、欧州全拠点で電力の再生可能エネルギー化達成 |
21/03/29 |
◇セラニーズ、欧州と中国でアセチル系製品の増産投資を実施 |
21/03/29 |
◇セラニーズ、欧州で超高分子量PEの能力拡張を計画~2024年稼働 |
21/03/29 |
◇BASF、ベルギーでSAPの開発拠点新設計画~独拠点は閉鎖へ |
21/03/24 |
◇OMV/BASF、ドイツのイソブテン6万tプラントを完工 |
21/03/22 |
◇PKNオーレン子会社、チェコでDCPDの2.6万t設備を建設 |
21/03/08 |
◇独メルク、ビジネスセクター名を変更~エレクトロニクスへ注力 |
21/03/05 |
◇アクゾノーベル、スペインの装飾塗料事業買収を完了~3工場取得 |
21/03/05 |
◇ランクセス、仏バイオサイドメーカーの買収手続きを完了 |
21/03/04 |
◇AGC子会社、伊で遺伝子・細胞治療CDMOの培養能力増強 |
21/03/03 |
◇BASF、2020年業績はコロナ影響で特別項目控除前営業益23%減 |
21/02/26 |
◇ランクセス、ベルギーで亜酸化窒素還元プラント稼働~次期計画も |
21/02/18 |
◇帝人、チェコ拠点にGF-SMC成形設備を新設~2022年秋稼働 |
21/02/16 |
◇BASF子会社、オランダで天然香料の新蒸留プラントを稼働 |
21/02/16 |
◇BASF、プラントのCO2排出削減でシーメンスエナジーと協力 |
21/02/12 |
◇住友化学、ポーランドにPPコンパウンドの新拠点~年産3万t |
21/02/08 |
◇アクゾノーベル、イタリアに低温硬化粉体塗料の研究開発施設開設 |
21/02/05 |
◇イネオス、ベルギーにリサイクルABS樹脂の重合プラント建設 |
21/02/04 |
◇ポーランドのAzoty、プロピレンタンクの建設進む~PDH計画で |
21/02/03 |
◇三菱ケミカルなど、車載用LiBに関する特許が欧州で成立 |
21/01/26 |
◇ランクセス、仏バイオサイドメーカーを買収/2021年1~3月 |
21/01/25 |
◇帝人、オランダで欧州サステナブル先端技術開発センターを開設 |
21/01/25 |
◇ランクセス、仏消毒・衛生製品のソリューションプロバイダー買収へ |
21/01/22 |
◇OMVグループ、ドイツでオレフィン5万t拡張~2022年3Q稼働 |
21/01/20 |
◇アクゾノーベル、フィンランドの塗料メーカーに買収提案 |
21/01/08 |
◇ランクセス、RO膜事業を仏スエズに売却完了 |