16/12/26 |
◇MORESCO、インドに接着剤や潤滑油の生産会社を設立 |
16/12/16 |
◇印FACT、CPLプラント稼働再開〜年産5万トン/4年ぶり |
16/10/24 |
◇IOC、MEG32.6万t新設〜トーヨー・インディアにPMC発注 |
16/10/19 |
◇ソルベイ、サルホン系樹脂を35%以上能力増強〜今後5年間で |
16/10/12 |
◇GAIL、インドでHDPE/LLDPE40万t設備を完成 |
16/10/04 |
◇旭硝子、インドおよびドバイに事務所設置〜新興国の成長取り込み |
16/09/30 |
◇住友化学、インドでPPコンパウンドの新工場〜10月稼働開始 |
16/09/14 |
◇インドラマ、インドのPET事業合弁化完了〜現地企業と折半出資 |
16/09/12 |
◇西川ゴム工業、インドで自動車用ゴム部品を増産〜設備増設 |
16/09/06 |
◇三菱ケミカル、インドPTA子会社の商号変更〜譲渡手続きの一環 |
16/08/04 |
◇旭化成、鉛蓄電池用セパレータのインド工場建設〜2017年初頭完成 |
16/07/28 |
◇三菱化学、PTA事業を抜本再編〜インド・中国の事業会社売却
−PTA譲渡額合計125億円/インドネシア・韓国は継続− |
16/07/25 |
◇旭化成、8月1日付組織改正〜AN・MMA企画室を分割 |
16/07/20 |
◇日本ペイント、インドにおける自動車用塗料事業統合が完了 |
16/06/24 |
◇デンカ、特殊混和材のアジア展開加速〜研究開発や生産体制強化
−現地密着型事業を展開/ネシアに次いでインドやタイにも傾注− |
16/06/24 |
◇インドの石化事情、総需要は11%増〜APIC2016よりC
−世界経済が停滞する中でもインド石化産業は高成長− |
16/06/22 |
◇インド商工省、輸入PTAのAD課税を決定〜中国・台湾など5カ国 |
16/06/08 |
◇リライアンス、ダヘジのPTA設備稼働再開〜水不足で短期間停止 |
16/06/07 |
◇住友化学、インド農薬事業会社の株式取得〜最大75%出資へ |
16/06/03 |
◇リライアンス、ダヘジのPTA/PET設備休止〜工業用水が不足 |
16/05/31 |
◇三井化学アグロ、インドに農薬登録の新会社設立〜現地企業と合弁 |
16/04/22 |
◇印JBF、OMPLとPX長期供給契約〜PTA125万t近く稼働 |
16/04/18 |
◇関西ペイント、インドの塗料工場跡地を譲渡〜経営資源有効活用 |
16/04/11 |
◇ライオンデル、印で2社目のPPコンパウンドメーカー買収完了 |
16/03/30 |
◇ハネウェル、印社に低GWPカーエアコン用冷媒のライセンス供与 |
16/03/28 |
◇印CFCL、インドで肥料コンプレックス新設〜東洋エンジに発注 |
16/03/23 |
◇三福工業、インド拠点から合成ゴム精錬加工品を中東などへ輸出 |
16/03/08 |
◇旭有機材、インド2カ所で鋳物用RCS工場〜計3工場体制に |
16/03/07 |
◇サカタインクス、インドで新聞向けオフセットインキ増産 |
16/03/04 |
◇インドラマ、インドのPET事業を合弁化〜現地企業と折半出資 |
16/03/01 |
◇三井化学、インドのバイオポリオール合弁が操業開始〜年8,000t |
16/03/01 |
◇信越ポリマー、中国・インド・マレーシアで車載スイッチ増産 |
16/02/23 |
◇パーストープ、印でペンタエリスリトール設備新設に関するMOU |
16/02/17 |
◇印バーラト、粗アクリル酸プロジェクトでエアリキードを選定 |
16/01/27 |
◇高砂香料、印とネシアにフレーバー・フレグランス工場を建設 |
16/01/25 |
◇住友理工、インド・ラジャスタン州でホース工場の開所式を実施 |
16/01/18 |
◇DIC、インド・ムンバイで開催される展示会に塗料原料を出展 |