ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

中国

≪前年へ   翌年へ≫
24/12/27 ◇鎮海煉化、浙江省・寧波拠点の拡張と新素材PJ第2段階完工
24/12/27 ◇斉魯石化、山東省溜博で精製と100万tエチレン設備増設に着工
24/12/27 ◇内蒙古宝豊煤基新材料、内蒙古オルドスの第1期DMTOが稼働
24/12/25 ◇住友化学、中国の大型LCD用偏光フィルム譲渡~先端分野へ集中
24/12/24 ◇中国のエチレン生産、11月は1.7%減の284万t~各種石化品は増加
24/12/19 ◇住友化学、中国のPPコンパウンド子会社2社を現地企業へ譲渡
24/12/17 ◇中国企業、山東省でPVDC設備進展~クロアリチェーン強化
24/12/10 ◇中国の触媒企業/ルーマス、中国での「NOVOLEN」触媒事業で協力
24/12/09 ◇四川永盈新材料、四川省で1,4-BDOの30万tプラントが試作開始
24/12/09 ◇クラリアント、中国・四川省の硝酸プラントへ触媒供給~8月稼働
24/12/09 ◇ADNOC、低炭素エネルギーと化学品分野への投資会社設立
24/12/06 ◇万華化学、山東省煙台で25万tのLDPE設備完工~試運転開始
24/12/06 ◇旭化成、高純度カーボネート類のライセンス先プラントが稼働
24/12/05 ◇中国の合成樹脂輸入、10月は一部PEのみ増加~各樹脂二ケタ減
24/12/03 ◇ポリプラ、中国のPOM新工場が稼働~年産9万t/2026年度に増設
24/12/02 ◇中国・金城石化、年産30万tの狭分布超高分子量PP設備を稼働
24/12/02 ◇中国・新疆曙光緑華生物科技、1,4-BDOとPBATプラントを完工
24/12/02 ◇クラリアント、Gメタノール触媒「MegaMax」が中国で採用
24/11/28 ◇宝豊能源、内蒙古で100万tのMTO稼働~300万t計画の第1期
24/11/28 ◇栄盛石化、希土類触媒を用いたBRの試作成功~省燃費タイヤ用
24/11/27 ◇BASF、上海のPA6およびPA6/66がISCC PLUS認証を取得
24/11/27 ◇中国のエチレン生産、10月は5.5%減の273万t~年内累計も小幅減
24/11/22 ◇シノペック/中国企業、鎮海で18万tのメチオニン設備を完工
24/11/21 ◇イネオス/シノペック、「天津南港プロジェクト」を全面稼働
24/11/20 ◇アラムコ/シノペック/福建煉化、福建省古雷で第2期PJ着工
24/11/19 ◇ヌーリオン、中国で有機過酸化物の生産能力を増強~再生PP向け
24/11/18 ◇エボニック、中国・南京で特殊アミンの生産設備を拡張~2026年
24/11/18 ◇ソルベイ、中国企業に過酸化水素技術のライセンス供与~PO生産
24/11/12 ◇中国商務部、日本と韓国産NBRのAD課税の5年延長決定
24/11/11 ◇ポリプラ、中・台の増産計画が大詰め~POMを欧米等で拡販へ
24/11/06 ◇中国の合成樹脂輸入、7-9月期はHDPE除き軒並み減少
24/11/01 ◇ポリプラ、中国のPOM設備増設計画を東洋エンジグループに発注
24/11/01 ◇トクヤマ、中国・微多孔質フィルム製造販売法人を事業廃止
24/10/30 ◇中国企業、山東省のSAPとアクリルエマルション投資で契約締結
24/10/29 ◇寧夏煤業、中国・銀川で計画の30万tHDPE設備にバセル技術
24/10/23 ◇長谷川香料、浙江省で食品用香料工場を建設~2026年12月稼働
24/10/23 ◇中国のエチレン生産、9月1.3%減の267万t~石化製品は概ね増
24/10/22 ◇セラニーズ、中国・深センに電子ペーストのラボを開設
24/10/21 ◇山東裕龍石化、山東省PJ第1期工事で精製設備の稼働開始
24/10/16 ◇万華化学、煙台で100万tナフサクラッカーの原料多様化工事
24/10/15 ◇中煤陝西能源、楡林でUnipol技術によるPP30万t設備に着工
24/10/11 ◇セラニーズ、上海で技術センターを拡張完了/アジア事業の成長加速
24/10/10 ◇旭有機材、中国・南通のレジスト用ベース樹脂投資で投資協議書
24/10/08 ◇アルケマ、中国拠点の水性アクリル樹脂等でISCC PLUS認証を取得
24/10/07 ◇盛虹石化、江蘇省連雲港に10万tのPOE設備~投資額20億元
24/10/03 ◇中国企業、陝西省でHNBRの新設備~2期計画で3,000t体制
24/10/01 ◇三洋化成、SDPグローバル中国法人の譲渡契約締結~12月譲渡へ
24/09/27 ◇住友ベーク、中国の半導体封止材新工場が完成~2025年本格量産へ
24/09/26 ◇中Levima、山東省でXDIの4,000tプラント建設へ~ノンホス法
24/09/24 ◇中国のエチレン生産、8月1.5%増の274万t~石化製品は小幅増
24/09/18 ◇中国商務部、カナダ・日本・インド産ハロブチルゴムのAD調査
24/09/17 ◇アラムコ、栄盛石化および恒力集団と新たな協定締結~連携加速
24/09/11 ◇中国企業、山東省濱州で10万tのPOE設備に着工~同社2基目
24/09/11 ◇中国の2024年上期樹脂原料・製品輸出入~6月単月で輸出入逆転
24/09/10 ◇嘉興石化、江蘇省嘉興市でPTAをS&B~総能力500万tに増強
24/09/10 ◇中国商務部、米国・EU・日本・韓国・タイ産のフェノールADを延長
24/09/06 ◇魯西化工、山東省でCPL・ナイロン新設備の試運転成功~各30万t
24/09/05 ◇ペトロチャイナ、南通で100万tエチレンと誘導品~26年上完工
24/09/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2024年7月はPEやPVCが増加
24/09/02 ◇中国国営石油・石化3社、24年上期は3社とも増益も回復緩慢
24/09/02 ◇万華化学、中国・煙台で合成香料原料の4.8万t設備を稼働開始
24/08/28 ◇アルケマ、中国でUV/LED/EB硬化樹脂のISCC PLUS認証を取得
24/08/27 ◇中国企業、河北省で10万tのαオレフィン設備~環境影響調査
24/08/27 ◇中国企業、山東省で処理能力3万tの廃プラリサイクル設備建設
24/08/27 ◇BASF、中国広東省でコーティング事業部門の新アプリセンター
24/08/26 ◇トリケミカル研究所、上海に販売会社を設立~高純度化学材料拡販
24/08/22 ◇日本ピグメント、中国・天津子会社を解散~9月末に生産停止
24/08/22 ◇中国のエチレン生産、7月8.6%増の277万t~各月累計では微減
24/08/19 ◇インビスタ、上海でナイロン66重合設備増設を完了~40万tに倍増
24/08/19 ◇中国企業、河南省鄭州でシリコーンゴムとPETフィルム設備
24/08/09 ◇シノペック/BASF、南京の100万tクラッカー等が環境認可
24/08/08 ◇SABIC、中国・福建省とエンプラコンパウンド工場検討で合意
24/08/05 ◇シノペック等8社、カーボンフットプリントアライアンス発足
24/08/02 ◇中国企業、南通で3万tのポリアクリルアミドエマルジョン設備
24/07/31 ◇河南心連心化学、中国でCPLやPA設備を含む新設工事を計画
24/07/29 ◇中国企業、山東省滕州市でHNBRの3,000t設備を建設へ
24/07/26 ◇中国企業、PLA投資の完了時期を延期~2025年8月に7.5万t
24/07/25 ◇ボルージュ/万華化学等、福建省で160万tの特殊ポリオレフィン
24/07/25 ◇BASF、上海の自動車用塗料工場で再エネ調達の契約を更新
24/07/25 ◇衛星石化、ブテン-1のプロセス開発し承認~中国で内製化へ
24/07/23 ◇クラリアント、中・万華化学との協力関係を強化~万華拠点を訪問
24/07/23 ◇中国のエチレン生産、2024年上期は1.8%減~6月単月は3.3%増
24/07/22 ◇独山子石化、塔里木PJでブタジエンやBRに着工~26年9月稼働
24/07/19 ◇福建古雷石化、古雷区の精製・石化PJ第2期が承認見込み
24/07/17 ◇山東能源集団、内蒙古自治区で計画の80万tMTO設備に着工
24/07/17 ◇中化泉州石化、福建省で計画の10万tEVA設備が環境認可見込み
24/07/17 ◇BASF、中国・湛江で建設中の新統合生産拠点で死亡事故
24/07/16 ◇陝西楡能精細化工材料、MTAコンプレックス新設~環境認可取得
24/07/16 ◇中国企業、南通で生分解性ポリエステルゴムの新設備~7月起工
24/07/12 ◇アクゾノーベル、中国・蘇州の工場で自動化生産ラインを稼働
24/07/12 ◇中国のエチレン生産、5月6.8%減の257.3万t~各製品は概ね増加
24/07/10 ◇泉州国亨化学、福建省泉州のPDH66万tとPP45万t設備が稼働
24/07/08 ◇万華化学(蓬莱)、山東省煙台の90万tPDH設備計画が認可
24/07/08 ◇サイエンスコ、中国でEVメーカーNIOとの共同研究所を開設
24/07/05 ◇楡林化工、陝西省で20万tのPGA設備に着工~2027年稼働予定
24/07/04 ◇レゾナック、EV向けの高性能ディスクブレーキパッドを開発
24/07/03 ◇天津渤海化学、AA/SAP新設備が正式着工~2025年12月稼働
24/07/02 ◇横浜ゴム、浙江省の乗用車タイヤ工場をリプレース~政府要請
24/07/02 ◇中国商務部、韓国・台湾・米国産SMのAD課税を5年延長
24/07/01 ◇新疆其亜新材料、中国で年産600万トンの石炭toメタノールに着工
24/07/01 ◇中韓石化、280万tの接触分解装置稼働~重質留分を効率的に処理
24/07/01 ◇中国の合成樹脂輸入、5月はLDPEが減少/HDPEは増加
24/06/25 ◇アイカ工業、中国とタイでホットメルト形シール材生産設備増設へ
24/06/21 ◇中国企業、河北省で60万tのPDH装置を建設~環境認可取得
24/06/21 ◇万華化学、煙台の100万tクラッカーで原料多様化工事を計画
24/06/20 ◇ライオンデルバセル、大連でPPコンパウンドを増設~年産2万t
24/06/17 ◇中国企業、河北省渤海新区で2基・計100万トンのPDH計画
24/06/14 ◇中国企業、甘粛省で新設のPDHにルーマス技術~2025年末稼働
24/06/14 ◇シノペック鎮海、ポリオレフィンの変性化設備を増強~5万t
24/06/14 ◇中国の鎮洋発展、浙江省で新設のPVC30万t設備が正式稼働
24/06/13 ◇中国企業、浙江省の12万tBR設備で環境影響認可~6月内完工
24/06/10 ◇東華能源、中国でPAN系CF新設工事に着工~2026年に4,800t
24/06/10 ◇出光興産、中国の有機EL材料子会社を合弁化~シェア拡大へ
24/06/07 ◇JSR、中国SMOCと戦略提携~がん免疫プラットフォーム提供
24/06/06 ◇福建中景石化、世界最大・年産100万tのPDH設備を稼働開始
24/06/04 ◇中国企業、山東省でポリウレタン材料の工場を立ち上げ
24/05/29 ◇中国企業、ブタジエン設備を改修~環境影響調査の一次公示
24/05/29 ◇中国合成樹脂輸入、2024年4月はPVCとPSを除き増加
24/05/28 ◇万華化学(蓬莱)、AA・AEとPOEで環境影響調査認可~建設中
24/05/23 ◇中国のエチレン生産、4月7.2%減の249万t~各製品は増加傾向
24/05/21 ◇中国商務部、EU・米・台湾・日本産POMコポリマーのAD調査開始
24/05/16 ◇信越化学、中国・浙江省にシリコーン製品の新工場建設~2026年2月
24/05/13 ◇中国合成樹脂輸入、1~3月はPEのみ増加/他樹脂二ケタ減続く
24/05/10 ◇ドーモ、中国・浙江省でPAコンパウンドの増設完了~能力3.5万tに
24/05/10 ◇万華化学、福建省のMDI増強投資を完工~2億元投じ40万トン
24/04/25 ◇アランセオ、中国・常州で5,000tのHNBR設備起工~25年稼働
24/04/24 ◇アラムコ、恒力石化の株式10%取得へ~中国企業との連携加速
24/04/24 ◇SABIC/福建石化、古雷のフェノール新設備にKBR技術採用
24/04/24 ◇BASF、中国スポーツウェアメーカーとTPUシューズ共同開発
24/04/23 ◇ライオンデル/中国企業、広東省でマテリアルRの合弁を始動
24/04/23 ◇中国のエチレン生産、3月は3.6%増の277万tも力強さは見られず
24/04/22 ◇SABIC/福建福化古雷石化、福建省で2基のPP設備に着工
24/04/22 ◇万華化学、中国福建省のMDIは4月末完工~POE1期は上期
24/04/19 ◇ハリマ化成、中国の製紙用薬品製販会社を完全子会社化~4月中
24/04/18 ◇中国石化儀征化繊、江蘇省揚州でPTA300万t設備が正式稼働
24/04/17 ◇住友化学、中国のディスプレイ用プロセスケミカル子会社譲渡
24/04/15 ◇BASF、中国ENNエナジーと湛江拠点への天然ガス供給契約
24/04/12 ◇セラニーズ、米・中でのアセチル関連の投資を完了
24/04/11 ◇シノペック/BASF、江蘇省南京で100万tクラッカー等を計画
24/04/10 ◇BASF、中国・湛江拠点でメチルグリコール工場に着工
24/04/05 ◇福建中景石化、福建省福州の第2期・100万tのPDH設備を稼働
24/04/05 ◇魯西集団、山東省でCPL・ナイロン30万t稼働~各60万tに倍増
24/04/05 ◇内蒙古宝豊煤基新材料、内蒙古オルドスの第1基PJは10月稼働
24/04/04 ◇シノペック/トタルエナジーズ、中国でSAF事業化~年産23万t
24/04/03 ◇安慶石化、安徽省の新PP設備で耐衝撃性共重合PP試作に成功
24/04/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2024年1~2月はPEのみ増加
24/04/02 ◇住友ベーク、中国でフェノール樹脂成形材の新工場が竣工
24/04/02 ◇SABIC/福建福化古雷石化、石化PJの一部にルーマス技術
24/04/01 ◇中国国営石油・石化3社、23年化学品部門は販売増も市況低下
24/03/29 ◇中国商務部、日本産レゾルシンのAD再調査~米国産は終了
24/03/28 ◇中国のナイロン6原料需要、2023年は7.9%増~成長軌道に回帰
  -CPL輸出入ともに拡大/ナイロンチップは出超に拍車-
24/03/28 ◇クレハ、中国でのPVDF増設を中止~認可遅延やIRA法背景
24/03/28 ◇クラリアントとルーマス、中国のイソブチレン新設備に触媒供給
24/03/26 ◇三洋化成、SAP事業から撤退~24年度/中国・界面活性剤等も停止
24/03/26 ◇DIC、液晶材料事業から2024年末までに撤退~知的財産を売却
24/03/26 ◇中国の鼎際得、大連でPOEプロジェクト着工~第1期25年稼働
24/03/26 ◇中国のエチレン生産、1~2月は0.9%減の515万t/低調スタート
24/03/22 ◇東レ、中国市場向け高耐久RO膜を開発/工場廃水の再利用に対応
24/03/15 ◇中国企業、広東省湛江で酢ビ10万トンを新設~環境影響報告書受理
24/03/15 ◇浙江石化、浙江省舟山島でポリオール設備を完工~年産38万t
24/03/15 ◇松風、中国・江蘇省で歯科材料・機器の新工場を建設~2026年稼働
24/03/14 ◇内蒙古栄信化工、オルドスのPPとHDPE設備にバセル技術
24/03/13 ◇中国の2023年樹脂原料・製品輸出入~原料輸入3%減/輸出13%増
24/03/11 ◇BASF、中国・分散材の生産子会社2社を社名変更
24/03/08 ◇金能科技、青島の第2期PDH設備は4月末稼働~調整作業中
24/03/07 ◇華錦アラムコ石化、遼寧省盤錦で45万tのFDPE設備等に着工
24/03/06 ◇CNOOC/シェル、恵州第3期PJの環境影響調査が認可
24/03/05 ◇アランセオ、常州で5,000tのHNBR設備新設~2025年3Q稼働
24/03/01 ◇中国のPE輸入先23年順位、米国品2.4倍増で首位/中東シェア急落
  -北米勢の供給能力1年で300万t超増加/価格競争力でも大差-
24/02/28 ◇ブリヂストン、中国のトラック・バス用タイヤ事業から撤退
24/02/26 ◇住友ベーク、中国・江蘇省の半導体封止材新工場は2024年秋に稼働
24/02/21 ◇SABIC/福建福化古雷石油化工、古雷で石化PJを起工
24/02/20 ◇日本ゼオン、中国企業等へLiBバインダーに関し訴訟提起
24/02/16 ◇中国陝西能源、楡林で計画のPP設備に「Unipol PP」等採用
24/02/08 ◇万華化学、福建省のMDI倍増設計画の環境アセスメントが承認
24/02/06 ◇内蒙古栄信化工、内蒙古オルドスで80万tのMTOなどを建設
24/02/06 ◇アルケマ、中国拠点でAAとAEのISCC PLUS認証を取得~中国初
24/02/05 ◇中国石油子会社、南京でPEやエラストマー設備建設~116億元
24/02/05 ◇ソルベイ、中国で太陽光向け過酸化水素増設~2025年能力4.8万tへ
24/02/02 ◇万華化学、福建省PDH計画の海域利用承認/中石化寧波鎮海も
24/02/02 ◇中国企業、恵州で年産30万tのハイエンドPP設備完工・試運転
24/01/30 ◇中国の合成樹脂輸入、2023年は3%減の2,157万t~LDPEは増加
24/01/30 ◇中国商務部、日本とインド産1,2-ジクロロベンゼンのAD再調査
24/01/29 ◇中国・Levima、山東省で9万トンの酢酸ビニルプラントを完工
24/01/26 ◇レゾナック、感光性フィルムに関する特許権侵害訴訟を中国で提起
24/01/24 ◇SABIC/福建石化、古雷で計画の石化プロジェクトをFID
24/01/24 ◇三房巷集団、江蘇省でPTA第3期320万t着工~2024年末稼働
24/01/23 ◇中国のエチレン生産、2023年は前年比6%増の3,190万tに増加
24/01/22 ◇山東藍湾新材料、中国・山東省でAAなどの建設プロジェクト
24/01/22 ◇寧夏宝豊能源、宝豊で25万tのEVA完工~MTOとSMに続き
24/01/22 ◇濱化集団、山東省でPDHを完工・試運転開始~アンモニアも
24/01/19 ◇万華化学(蓬莱)、山東省煙台で90万tのPDH~2026年10月完工
24/01/19 ◇BASF、中国湛江でTPU工場を竣工~大型投資の初期段階終了
24/01/18 ◇ヘンケル、上海でR&Dセンターを新設~最終消費者向け製品
24/01/17 ◇広西華誼能化、100万tのMTO設備のEPCを恵生工程に発注
24/01/17 ◇山東聯盟化工、中国山東省で生分解性PBATのプラントを建設
24/01/16 ◇中国企業、海南省で3万tのPOE設備を稼働~太陽光パネル向け
24/01/16 ◇盛虹石化、連雲港でPETG13万t設備稼働~国内最大メーカーに
24/01/16 ◇江蘇斯爾邦石化、連雲港で10万tのNBRラテックス設備を稼働
24/01/15 ◇中煤陝西楡林能源、楡林で建設のPE・PP設備にバセル技術
24/01/12 ◇シノケム、江蘇省でPOプラントを完工~年産40万トン
24/01/12 ◇中国の合成樹脂輸入、2023年11月は軒並み減少~HP法PE横ばい
24/01/11 ◇シノペック、湖南省で100万tのエチレン含む精製・石化PJ着工
24/01/10 ◇中国企業、新疆ウイグルで80万tのMTOに着工~26年12月完工
24/01/09 ◇東洋紡エムシー、中国・上海の現地法人が事業を開始
24/01/09 ◇栄盛石化/アラムコ、株式持合で連携強化~サウジと中国でPJ















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。