ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に創刊しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

環境関連

≪前月へ   翌月へ≫
22/10/31 ◇伊藤忠商事、フランス電力等とグリーン水素・アンモニア分野で協業
22/10/31 ◇昭和電工、脱炭素化支援機構に出資〜CN達成へイノベ創出支援
22/10/31 ◇旭化成、グローバルなイニシアチブである「水素協議会」に加入
22/10/28 ◇ENEOS、水素活用の取り組み加速〜NEDO事業に相次ぎ採択
22/10/28 ◇IHI/JERA、マレーシアで燃料アンモニア利用拡大を検討
22/10/28 ◇千代田化工など、シンガポールで水素サプライチェーン事業化へ
22/10/28 ◇化学関連各社の2021年度環境会計一覧B〜日油/日本触媒/日本ゼオン/ポリプラスチックス/三井化学/三菱ケミカル/UBE
22/10/27 ◇ダウ、サステナビリティ目標を上方修正〜年300万tの廃棄物処理
22/10/27 ◇化学関連各社の2021年度環境会計一覧A〜積水化成品工業/ダイセル/東亞合成/東ソー/東洋紡/東レ/トクヤマ
22/10/26 ◇豊田通商、滋賀のリサイクルPET工場が本格稼働〜年産4万t
22/10/26 ◇クラリアント、混合プラ廃棄物から熱分解油を精製する技術を確立
22/10/26 ◇化学関連各社の2021年度環境会計一覧@〜旭化成/クラレ/三洋化成/昭和電工/信越化学工業/住友化学/積水化学工業
22/10/20 ◇化学各社の環境戦略、水素・アンモニアの製造・利用に向け検討進む
  −CO2の利活用やケミカルリサイクル実証の動き加速−
22/10/20 ◇ランクセス、PA6等のカーボンフットプリント認証を取得
22/10/20 ◇アイカ工業、TCFD情報開示を拡充〜2030・50年定性的評価策定
22/10/19 ◇海洋プラごみ、資源循環戦略で対策進むか/2024年には国際約束へ
  −船舶航行中にマイクロプラ回収など新たな手法も−
22/10/19 ◇旭化成、シンガポールでバイオマスPPE生産へ〜2023年以降
22/10/18 ◇トタルエナジーズ、Indaverとリサイクル原料の供給契約を締結
22/10/18 ◇AGC子会社、インドネシアで再エネ由来の電力購入契約締結
22/10/17 ◇豊田通商等、静岡県御前崎市のリサイクルプラ工場が完成
22/10/17 ◇凸版印刷など3者、高度マテリアルリサイクル研究会を設立
22/10/17 ◇日本曹達、TCFD提言に賛同表明〜サステナブル社会実現へ取組
22/10/13 ◇帝人、松山事業所の発電所をガスコジェネに転換〜2025年度
22/10/13 ◇ライオンデル/独企業、合弁設立し廃棄物選別とリサイクル設備
22/10/13 ◇BASFなど37社、PCF算出のグローバルガイドラインに合意
22/10/12 ◇旭化成ヨーロッパ、ISCC Plus認証に関する共同PJへ参加
22/10/12 ◇カネカ、太陽光発電を活用した自己託送開始へ〜子会社に電力融通
22/10/11 ◇イーストマン、仏のリサイクルプラントで廃プラの長期受給契約
22/10/11 ◇カネカ、さいたま市と脱炭素・循環型社会実現に向け連携協定締結
22/10/07 ◇トクヤマと日本触媒、アルカリ水電解でNEDO事業に採択
22/10/05 ◇大日本印刷、環境課題の解決に貢献する「DNP GREEN PARTNER」新設
22/10/04 ◇積水化学、2030年のGHG排出量削減目標を50%に上方修正
22/10/04 ◇帝人フロンティア、タイのポリエステル製造拠点でエネルギー転換















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。