トップページ製品別記事一覧企業別記事一覧需給実績表ご利用案内
 企業名別記事索引

  ◆ 三菱化学
企業URL>http://www.m-kagaku.co.jp/

07/12/28
07/12/27
三菱化学、鹿島のエチレン設備火災で来年1月以降製品出荷減少へ
 −EOG在庫少なく/PE・PPは「指定材料」出荷維持へ全力−
07/12/26
07/12/25
07/12/21
07/12/20
07/12/18
07/12/17
07/12/10
07/12/7
07/12/7
07/11/30
07/11/20
07/11/19
07/11/12
07/11/8
07/11/8
07/11/5
07/10/29
07/10/23
07/10/19
07/10/5
07/9/27
07/9/26
07/9/19
07/9/14
07/9/11
07/8/27
07/8/21
07/8/8
三菱ケミカルHD・小林社長会見〜全社「横串機能」強化など表明
 −次世代事業育成を加速/「マーケティング投資」の概念導入−
07/8/3
07/8/2
三菱化学、中国・寧波でPTMG設備を新設〜2009年9月稼働
  −C4ケミカル事業拡大/原料1,4-BGもアジアで新設へ−
07/8/1
07/8/1
07/7/27
07/7/23
07/7/9
07/7/9
07/7/5
07/7/4
07/7/3
07/6/29
07/6/25
07/6/22
07/6/22
07/6/21
07/6/13
07/6/12
07/6/7
07/6/7
07/6/5
07/6/4
07/6/1
三菱ケミカルHDの小林社長、2008年度からの次期中期計画に言及
−収益規模で「世界のリーディングケミカルカンパニーに」−
07/5/24
07/5/22
07/5/22
07/5/17
07/5/11
07/5/11
07/5/10
07/5/8
07/5/7
07/4/24
07/4/23
07/4/23
07/4/20
07/4/17
07/4/12
07/4/6
07/3/30
07/3/30
07/3/27
三菱化学の中国・寧波PTA新工場、最新鋭技術で営業運転開始
 −最大の需要地で勝ち抜く戦略を展開/2期計画は来年決定へ−
07/3/22
07/3/22
三菱化学、植物由来の生分解性ポリマーを2015年度300億円事業に
 −5月に食品包装材向けの安全認定取得/原料技術開発も推進−
07/3/20
07/3/19
07/3/19
07/3/16
07/3/15
07/3/13
07/3/9
三菱化学・小林CTO、研究開発方針に言及〜重点分野を中身見直しへ
 −コーポレート「マーケティング投資」追加/筑波の再編なども−
07/3/8
三菱化学、「四日市未来創造館」オープン〜2010年に第2期増設へ
 −「ケミストリープラザ」を横浜に今夏/四日市にも来夏開設−
07/3/7
07/2/27
07/2/27
07/2/27
07/2/22
07/2/15
07/2/14
07/2/9
三菱ケミカルHD、機能材料事業子会社4社を来年4月に統合へ
  −統合会社を直接100%出資の「三菱樹脂」として再編−
07/2/7
07/2/6
07/2/6
07/2/5
07/2/2
07/1/30
三菱化学、ハイブリッド車用リチウムイオン電池材料増産投資に着手
 −当面既存拠点の四日市で電解液/坂出で負極材と正極材を増産−
07/1/24
07/1/23
07/1/19
07/1/19
07/1/12
07/1/10
三菱化学、新本社ビルに「ケミストリープラザ」を16日オープン
  −グループ技術基盤など「見える化」/事業領域拡大の糸口に−
07/1/9

次年のページへ
前年のページへ

※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は(株)重化学工業通信社に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved