トップページ
製品別記事一覧
企業別記事一覧
需給実績表
ご利用案内
製品名別記事索引
◆
その他中間原料
12/12/20
◇旭化成ケミカルズ、アジピン酸値上げ〜2013年1月21日から
12/10/05
◇JFEケミカル、中国・山東省に無水フタル酸4万t新設〜来秋完工
12/09/12
◇三井化学、市原でサイメンを代替生産〜キュメンプラント転用
−メタパラクレゾール価格改定/代替生産コストなど転嫁−
12/08/28
◇BASF、世界でPolyTHFの25万t体制確立〜6,000万ユーロ超を投資
12/08/17
◇東ソー、エチレンアミンのアジア向け輸出価格を値上げ〜9月1日より
12/07/18
◇帝人、外販用DMT設備を倍増設〜2016年に売上高150億円目指す
12/06/21
◇エボニック、上海のイソホロンプラント着工/技術センターも併設
12/06/14
◇ダイソー、アジアでECH設備の新設を検討〜2万t増の10万tへ
12/06/11
◇三菱化学、鹿島事業所でEC増強〜LiB電解液の原料向け
12/06/05
◇BASF、イソホロンジアミンを世界的に値上げ〜6月1日から
12/05/28
◇
エボニック、中国イソホロン/イソホロンジアミン設備の設計はWP
12/04/27
◇
ランクセス、独でホルマリン設備完成〜メントール倍増設も推進
12/04/11
◇
イラン国営石油化学、アッサルエでブテン-1設備を完成
12/04/11
◇
宇部興産、ドデカン二酸を値上げ〜5月1日出荷分から
12/04/10
◇
宇部興産、中国でDMCの合弁会社設立〜10万t設備新設/13年稼働
12/04/06
◇
DSM/ロケット、イタリアでバイオコハク酸の合弁事業正式発足
12/04/04
◇
シェブロン、米テキサスで世界最大25万トンのヘキセン-1設備
12/03/29
◇
クレイトン、台湾のHSBC新設備で台塑石化と折半出資会社
12/03/29
◇
三菱化学、四日市で1,4-BDOの3万トン設備を2013年3月停止
12/02/07
◇
三菱化学、無水マレイン酸を40円値上げ〜2月1日出荷分から
12/02/01
◇
三井化学、岩国大竹でハイドロキノンを1,000t増強〜新設も検討
≪
次年のページへ
前年のページへ
≫
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved