| 17/12/18 | ◇エチレン用輸入ナフサ、11月価格4万1,856円〜前月比3,569円高 | 
                  
                    | 17/12/12 | ◇原油価格、2018年は50−70ドルで推移〜出光興産予測 −地政学リスク高まる/世界経済・需要は堅調−
 | 
                  
                    | 17/12/07 | ◇トタル、ベルギー拠点のアップグレード完了〜総額10億ユーロ投入 | 
                  
                    | 17/12/01 | ◇東ソー、四日市のナフサ分解炉更新工事を東洋エンジに発注 | 
                  
                    | 17/11/30 | ◇石化製造用ナフサ、10月は3万9,340円へ上昇〜財務省貿易統計 | 
                  
                    | 17/11/30 | ◇石化製造用ナフサの2017年10月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/11/30 | ◇石化製造用ナフサの2017年10月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/11/28 | ◇アラムコ/SABIC、サウジで世界最大の精製石化拠点建設へ | 
                  
                    | 17/11/24 | ◇イネオス、中国・SPケミカルズとエタンの長期供給契約を締結 | 
                  
                    | 17/11/20 | ◇エチレン用輸入ナフサ、10月価格3万8,287円〜前月比4,174円高 | 
                  
                    | 17/11/17 | ◇原油・ナフサ、中東の政情不安や石化需要好調で価格上昇が続く | 
                  
                    | 17/11/10 | ◇BASFトタル、米でC4処理設備新設〜製油所と連携強化 | 
                  
                    | 17/11/01 | ◇石化製造用ナフサの2017年9月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/11/01 | ◇石化製造用ナフサの2017年9月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/11/01 | ◇国産ナフサ、2017年第3四半期は3万6,100円〜前期比3,000円安 | 
                  
                    | 17/10/17 | ◇エチレン用輸入ナフサ、9月価格3万4,113円〜前月比1,593円高 | 
                  
                    | 17/09/29 | ◇石化製造用ナフサ、8月は3万3,254円へ下落〜財務省貿易統計 | 
                  
                    | 17/09/29 | ◇石化製造用ナフサの2017年8月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/09/29 | ◇石化製造用ナフサの2017年8月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/09/22 | ◇原油・ナフサ、米ハリケーンの影響は一時的/ナフサも高値継続 | 
                  
                    | 17/09/15 | ◇エチレン用輸入ナフサ、8月価格3万2,520円〜前月比886円安 | 
                  
                    | 17/09/12 | ◇IOCL、印グジャラート製油所の拡張計画承認〜PP増強も検討 | 
                  
                    | 17/09/06 | ◇石油製品の2Q需給、燃料油生産6%減〜国内販売・輸出とも減少 | 
                  
                    | 17/08/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年7月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/08/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年7月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/08/31 | ◇石化製造用ナフサ、7月は3万4,114円へ下落〜財務省貿易統計 | 
                  
                    | 17/08/18 | ◇エチレン用輸入ナフサ、7月価格3万3,406円〜前月比1,669円安 | 
                  
                    | 17/07/31 | ◇国産ナフサ、2017年第2四半期価格は3万9,100円〜前期比2,700円安 | 
                  
                    | 17/07/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年6月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/07/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年6月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/07/27 | ◇三菱ガス化学等、カナダのシェールガス由来LNG事業を白紙化 | 
                  
                    | 17/07/21 | ◇原油・ナフサ、米国の増産で原油減産効果薄/ナフサ需給は均衡 | 
                  
                    | 17/07/19 | ◇エチレン用輸入ナフサ、6月価格3万5,075円〜前月比1,562円安 | 
                  
                    | 17/07/14 | ◇トタル、ベルギーで原料多様化を推進〜エタン由来エチレン生産開始 | 
                  
                    | 17/07/10 | ◇トタル/イランNPC、新規開発ガス田の川下で石化設備を検討 | 
                  
                    | 17/06/30 | ◇石化製造用ナフサ、5月は微減の3万7,593円〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/06/30 | ◇石化製造用ナフサの2017年5月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/06/30 | ◇石化製造用ナフサの2017年5月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/06/27 | ◇日本のエチレン原料消費動向、2016年はナフサが0.3ポイント減 −米でエチレン用エタン生産大幅増/世界で非ナフサ率向上−
 | 
                  
                    | 17/06/19 | ◇インディアン・オイル等3社、印で精製・石化拠点のJVで合意 | 
                  
                    | 17/06/15 | ◇エチレン用輸入ナフサ、5月価格3万6,637円〜前月比745円安 | 
                  
                    | 17/05/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年4月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/05/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年4月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/05/31 | ◇石化製造用ナフサ、4月は3万7,902円〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/05/26 | ◇原油・ナフサ、原油は米国で増産進む/ナフサは弱含み | 
                  
                    | 17/05/17 | ◇エチレン用輸入ナフサ、4月価格3万7,382円〜前月比3,262円高 | 
                  
                    | 17/05/16 | ◇出光興産、ニソン製油所半年遅れで完工〜2017年度内に商業運転へ | 
                  
                    | 17/04/28 | ◇石化製造用ナフサ、3月は4万1,343円〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/04/28 | ◇石化製造用ナフサの2017年3月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/04/28 | ◇石化製造用ナフサの2017年3月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/04/24 | ◇リライアンス、インドの3拠点でエタン原料対応化工事を完了 | 
                  
                    | 17/04/17 | ◇エチレン用輸入ナフサ、3月価格4万644円〜前月比1,202円高 | 
                  
                    | 17/04/14 | ◇ナフサ需要、2021年度まで年率0.2%減予測〜石油製品需要見通し | 
                  
                    | 17/04/14 | ◇石油製品需要、2021年度に7.3%減の1.6億klへ〜年率1.5%減少 | 
                  
                    | 17/04/06 | ◇石油業界、残油処理装置の装備率が50%突破/エネ庁は検討を継続 −2017年3月末時点で50%未達は2社/1年で4.3ポイント向上−
 | 
                  
                    | 17/03/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年2月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/03/31 | ◇石化製造用ナフサの2017年2月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/03/31 | ◇石化製造用ナフサ、2月は4万76円〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/03/30 | ◇JXエネルギー、北海道ガスと業務提携〜釧路ターミナル共同利用 | 
                  
                    | 17/03/17 | ◇原油・ナフサ、価格・需給ともに方向感欠く〜油価動向も不透明 | 
                  
                    | 17/03/14 | ◇エチレン用輸入ナフサ、2月価格3万9,442円〜前月比2,144円高 | 
                  
                    | 17/03/13 | ◇イネオス、ベルギーでブタン貯蔵能力倍増〜タンク運営会社と契約 | 
                  
                    | 17/03/10 | ◇山西焦煤集団、MTOプロジェクトでメタノールタンク完成 | 
                  
                    | 17/02/27 | ◇石油製品の2016年需給、燃料油生産は微増〜内需低迷も輸出好調 | 
                  
                    | 17/02/27 | ◇石化製造用ナフサの2017年1月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/02/27 | ◇石化製造用ナフサの2017年1月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/02/27 | ◇石化製造用ナフサ、1月は3万8,223円〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/02/24 | ◇エクソンモービル、シンガポールの製油所を拡張〜2017年に着工 | 
                  
                    | 17/02/23 | ◇JAPEX、秋田・福米沢油田のシェールオイル実証試験終了 | 
                  
                    | 17/02/20 | ◇ユーグレナ、横浜市でのバイオ燃料製造実証施設建設に6月着工 | 
                  
                    | 17/02/20 | ◇エチレン用輸入ナフサ、1月価格3万7,298円〜前月比3,412円高 | 
                  
                    | 17/02/14 | ◇原油価格は50−60ドルで安定推移〜JXなど3者が討議会開催 −不確実性が多数混在/米政策・協調減産状況など注視−
 | 
                  
                    | 17/02/14 | ◇LNG、アジアマーケットは買い手市場に〜油価下落で状況一転 | 
                  
                    | 17/02/10 | ◇富士石油、2017年4月1日付で富士タンカーを吸収合併 | 
                  
                    | 17/01/31 | ◇国産ナフサ、2016年第4四半期価格3万4,000円〜前期比2,700円高 −上昇基調に転換/原油の値動きに伴い今後も上昇の見込み−
 | 
                  
                    | 17/01/31 | ◇石化製造用ナフサの2016年12月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/01/31 | ◇石化製造用ナフサの2016年12月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/01/30 | ◇世界のエネルギー需要、2035年までに30%増加〜英BP予測 −成長率は鈍化/石炭に代わりガスが2番手に台頭−
 | 
                  
                    | 17/01/24 | ◇JX、マレーシア「ペトロナスLNG9社」の商業生産を開始 | 
                  
                    | 17/01/23 | ◇東燃ゼネラル石油、和歌山工場で火災〜常圧蒸留装置は低稼働運転 | 
                  
                    | 17/01/20 | ◇原油・ナフサ、減産合意で原油価格上昇/ナフサ需給は一進一退 | 
                  
                    | 17/01/17 | ◇エチレン用輸入ナフサ、4Q価格3万1,085円〜12月3万3,886円で | 
                  
                  | 17/01/04 | ■石化協・淡輪会長に聞く〜国内石油化学産業の現状と今後の展望 −足元好調も先行きは視界不良/日本企業の進むべき道は?−
 | 
                  
                    | 17/01/04 | ◇原油とナフサの輸入価格推移 | 
                  
                    | 17/01/04 | ◇石化製造用ナフサ、11月は3万1,399円〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/01/04 | ◇石化製造用ナフサの2016年11月国別輸入実績〜財務省貿易統計より | 
                  
                    | 17/01/04 | ◇石化製造用ナフサの2016年11月税関別輸入実績〜財務省貿易統計より |