トップページ
製品別記事一覧
企業別記事一覧
需給実績表
ご利用案内
記事一覧(日付順)
2010.5.6
事業戦略
◇
トクヤマ・化成品部門の事業戦略~土屋敏昭化成品部門長に聞く
-2010年度業績は厳しさ増すと予測/地道に効率化推進-
◇
クラレ、2011年度営業利益500億円めざすアクションプランを推進
-収益構造改善で攻めに転換~新事業創出・コア事業拡大へ-
◇
クラレ、2010年中にブラジルで現地法人設立~新興市場開発加速
◇
独エボニック、サウジでSAP事業化~2013年に8万トン新設
◇
積水化成品、2010年度設備投資は56億円~国内外でピオセラン増産
◇
東レ、独ダイムラーと自動車用のCFRP製車体構造材を共同開発
◇
三菱ケミカル、三菱レイヨンと株式交換契約締結~完全子会社化へ
◇
鹿島石油、新社長にジャパンエナジーの松下社長が就任~6月30日付
アジア展開
◇
サンダイヤポリマー、中国でSAP倍増設~来年央13.5万トン体制に
◇
昭和電工、HDで月産2,500万枚体制構築~シンガポール増設などで
企業業績
◇
出光興産・石油化学製品部門、前期営業益78億円の黒字
◇
積水化学、前期営業益7.0%増の359億円~IT・メディカルなど寄与
◇
クラレ、営業益回復で2010年度4割増益を予想~増収増益目指す
◇
信越化学、3月期は営業利益が半減~増益はレジスト・封止材のみ
◇
JSP、3月期は国内健闘で営業利益が倍増~次期は増収減益
◇
新日鐵化学、前期経常益91億円~化学品マージン改善で黒字転換
◇
昭和電工、1-3月期営業利益は70億円の黒字に転換
◇
2010年3月期連結決算~出光興産/カネカ/クラレ/JSP/信越化学/新日鐵化学/積水化成品/日立化成
◇
2010年3月期連結業績予想修正/昭和電工/日本化成/日触/三菱レイヨン
新製品
◇
ADEKA、次世代対応のLCD基板用エッチング薬剤を開発
需給動向
◇
石化製造用ナフサの2010年3月国別輸入実績~財務省貿易統計より
◇
石化製造用ナフサの2010年3月税関別輸入実績~財務省貿易統計より
◇
主要石油化学製品の2010年3月輸出実績~財務省貿易統計より
◇
主要石油化学製品の2010年3月輸入実績~財務省貿易統計より
◇
汎用エンプラの2010年3月輸出入実績~財務省貿易統計より
◇
合成ゴムの2010年3月輸出入実績~財務省貿易統計より
≪
前日の目次へ
翌日の目次へ
≫
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved