トップページ
製品別記事一覧
企業別記事一覧
需給実績表
ご利用案内
記事一覧(日付順)
2015.5.12
インタビュー
◇JXエネルギー・佐藤常務に聞く~PXマーケットの秩序構築へ
-川崎のクラッカーは競争力強化と高付加価値化を推進-
事業戦略
◇日本触媒、18年春にベルギーでアクリル酸とSAP各10万t能増・稼働
◇仏ロケット、植物由来イソソルバイドの新設備を本格稼働
◇JXホールディングス、中核事業会社を商号変更~来年1月1日付
◇生命科学インスティテュート、「じぶんからだクラブ」新サービス
◇住友化学、サンライズ西条加工センターにJAえひめと愛媛銀が出資
アジア戦略
◇カネカ、マレーシアで17年にシリコーンポリマ新設/樹脂添加剤増設
◇日本化薬、中国の紙用蛍光染料製造会社を解散~収益性が悪化
企業業績
◇JX・石化部門、前期経常益78%減~PXマージン・数量ともに悪化
◇東ソー、3月期営業利益23.6%増~経常利益と純利益が過去最高
◇日本触媒、3月期営業益は90%増~原料と売価のスプレッド拡大
◇JSP、増収減益は押出事業に起因/ビーズ・その他事業は増収増益
◇2015年3月期連結決算~セントラル硝子/東洋紡/日本化薬/保土谷化学工業
需給動向
◇エマルジョン製品、2015年1Q出荷は9.4%減~輸出は7.8%減
新製品・
新技術
◇日本ゼオン、手袋用NBRラテックスの新グレードを本格販売
≪
前日の目次へ
翌日の目次へ
≫
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved